※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【第二次OGも】ライ滝第十六話【ヨロシク!】
[301]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2011/07/05(火) 19:41:50 ID:???
敬介「よし、後は俺がやる!」
弾かれたボールはフォローに詰めていた敬介が抑え、ボールの主導権は再び生田(仮)に移る。
滝「敬介さんか。オフェンスもかなり上手くなってきたしオーバーラップしてもらうのもありと言えばありかも知れないけど……」
行動を選択して下さい
A:そのまま上がって下さい!
B:俺にパス下さい!
C:たっくんにパスです!
D:よし、ここは敬介さんの判断に任せよう
F:ここは敬介さんの判断を信じてマジーーーンゴーーー!!
省7
[302]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 19:51:14 ID:nCcagkmg
B
[303]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 20:00:36 ID:Up3q/Xi+
B
[304]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2011/07/05(火) 20:24:06 ID:???
B:俺にパス下さい!
滝「(たっくんはスタミナの消耗が早いしそうホイホイは使えないよな。よし……)敬介さん!」
敬介(あのサイン、ボールの要求か……向こうも読んでくるだろうな)
滝のサインを受けた敬介であるが、すぐにボールを蹴りだす事はなかった。
ここまでの事で相手も当然滝のサイドアタックの攻撃力は承知済み。ここでパスを出せば確実にアクセルがカットに来るだろう。
省23
[305]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 20:25:53 ID:???
流石にここは判断迷います→
ハート7
[306]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2011/07/05(火) 20:52:10 ID:???
流石にここは判断迷います→ハート7
→それでも滝にパス!
敬介(多少リスキーではあるが、やはりこの序盤に巧を酷使させるわけにはいかないか)
恐らくこの後もしばらくは敵の攻撃は守備が軽いと思われている左サイドが中心となるだろう。
そうなれば必然的に巧にかかる負担もまた大きくなる。
後半になってから好調の巧を早々に疲弊させるよりかは、奪われる危険はあってもここは滝に渡すべきだと敬介は判断した。
敬介「……よし、受け取れ!」
省12
[307]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2011/07/05(火) 20:54:34 ID:???
【分岐】
先着二名様で、
【敬介→! card+パス65+(不屈+1)=】
【アクセル→! card+パスカット65=】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】が、
≧2→ナイスパスだぜ敬介さん!
=1~-1→ボールはこぼれ球に。左から(光太郎がフォロー、ランダム、ジョシュアがフォロー)
≦-2→貰う!
【捕捉・補正】
省22
[308]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 21:16:25 ID:???
【敬介→
ダイヤQ
+パス65+(不屈+1)=】
[309]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 21:18:09 ID:???
【アクセル→
ハート8
+パスカット65=】
[310]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 21:34:12 ID:???
ツバダンの神とちがって、こっちの神はちゃんと仕事するよねw
[311]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2011/07/05(火) 21:52:29 ID:???
敬介→ダイヤQ+パス65+(不屈+1)=78
アクセル→ハート8+パスカット65=73
→ナイスパスだぜ敬介さん!
▼敬介がQで勝利したのでパス、せりあい以外の全能力、サッカー経験値+1。パスフラグを習得しました
パス、せりあいは次回覚醒時に+1されます
敬介(今の俺に出しうる限りの会心のパスだ。これで取られるのならどうしようもないな)
パスコースに飛び込むアクセルの姿を見ながら、冷静にそんな事を思う敬介。
アクセル「ちぃっ、やる!」
省30
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24