※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【第二次OGも】ライ滝第十六話【ヨロシク!】
[461]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2011/07/11(月) 00:21:19 ID:???
>>460
私だけかも知れませんが、ミスト「○○だぞ、滝君!」っていう台詞はなんだか異様にしっくりくる気がするんです
ボールの行方→ハート6
→アクセルがフォロー
アクセル「まさか奴が働くとはな……世の中わからんものだ。なんにしてもこの好機、逃すわけにはいかん!」
ミストのクリアーしたボールはセンターサークル手前にいたアクセルの近くまで飛んで行った。
これをフォローすると、アクセルはすぐさまドリブルで生田(仮)陣地へと切り込んで行く。
省28
[462]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 00:26:45 ID:???
守備範囲むっちゃ広い天道さん→
ダイヤ7
[463]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2011/07/11(月) 00:38:03 ID:???
守備範囲むっちゃ広い天道さん→ダイヤ7
→天道「易々と行かせると思ったか?」 天道がアクセルのチェックについた!
ドリブルで切り込もうとするアクセルだったが、その前方に素早く回り込む影があった。無論天道である。
天道「全く、本当に頼りにならない攻撃陣だ。網を張っておいて正解だったな」
デネブ「おおー! アクセル君の進路上に素早く天道君が現れたぞ!」
省11
[464]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2011/07/11(月) 00:39:32 ID:???
【分岐】
先着二名様で、
【アクセル→! card+ドリブル66=】
【天道→! card+タックル66=】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】が、
≧2→今までの借り、ここで返させてもらう!
=1~-1→ボールはこぼれ球に。左から(ギリアムがフォロー、ランダム、ミライがフォロー)
≦-2→ホンマ天道さんは頼りになるお方やでぇ……
【捕捉・補正】
省41
[465]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 00:40:16 ID:???
【アクセル→
ダイヤ8
+ドリブル66=】
[466]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 00:42:32 ID:???
【天道→
ダイヤQ
+タックル66=】
[467]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 00:47:19 ID:???
乙でした
光太郎とさっきクラブ引いたヤツら(ミスト含む)は罰ゲームとしてエルデ・ミッチと
神社
で
緊張
してきなさい
[468]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2011/07/11(月) 16:15:28 ID:???
>>467
ミスト「どうして俺が……緊張するのなら滝君の方でしょ」
滝「無関係な俺に振るな」
アクセル→ダイヤ8+ドリブル66+(舞朱雀+3)=77
天道→ダイヤQ+タックル66+(先読みタックル+4)+(天の道を往く男+2)=84
→ホンマ天道さんは頼りになるお方やでぇ……
天道「悪くない動きだな。俺が相手でなければ突破できていただろう」
アクセルの動きを完全に先読みし進路を阻みながら、涼しい顔でそう言ってのける天道。
省16
[469]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2011/07/11(月) 16:17:05 ID:???
天道(さて、どうするか……)
ボールを奪った天道は素早く次の行動について思考を巡らせる。
そして……
【分岐】
先着一名様で、
天道の判断→! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
ダイヤ、ハート→巧に打たせるか
スペード、クラブ→仕方ない、俺が打つか
JOKER→All Zecter Combine
[470]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 16:18:03 ID:???
天道の判断→
クラブ3
[471]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2011/07/11(月) 16:41:26 ID:???
天道の判断→クラブ3
→仕方ない、俺が打つか
天道(恐らく奴らは次の攻撃にウインガーのマサキを使ってくるだろう。となると巧を疲弊させるのは突破されるリスクを高める事になる。
そしてこの試合、前線の奴らは頼りにならない。となる……)
俺が打つしかないな。とため息交じりに呟くと、天道はドリブルを開始。
PA手前まで進んだ所で大きく足を振り上げた。
デネブ「おおーっと! 天道君がシュートの体勢に入ったぞ!」
侑斗「業を煮やしたって感じだな」
省17
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24