※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【国際Jrユース】キャプテンレミリア36【開幕】


[325]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 10:58:16 ID:???
ここは結構重要なんで、じっくり考えてみた。

猛特訓
霊夢・ルーミアを除く幻想郷メンバー全員。
ストラット、マルコ、マリーニョ

特訓
ゴルバテ、パサレロ

自主練
霊夢、ルーミア、マンフレディーニ、コンティ、タルデリ

休養
ランピオン、トリノ、サルバトーレ、ヘルナンデス

ストラットとマルコはまだ伸びる余地があるし、スタメンでもないので猛特訓。
霊夢とルーミアはスタメンなので軽めに。霊夢はまだドリブルに伸びる余地があるし、
ルーミアもJrユース後に才能限界が伸びた時に備えて、少しでも能力バランスを矯正しておきたいので、一応自主練。
ゴルバテとパサレロはまだブロックが才能限界に達してないので、メンバー的には一番楽なフランスが相手の内に特訓。

トリノはタックル・カット・ブロックが才能限界だし、サルバトーレもDF能力は才能限界。
ヘルナンデスはもう能力が伸びる余地がないので、こいつらは休養して、ゴルバテとパサレロの穴を埋める。
ランピオンはシュートが才能限界だし、交代要員を残しておきたいので休養。
タルデリは一応タックルに伸びる余地があるので自主練。

こんなんでどうだろう?バンビーノ、コンティ、タルデリは休養でもいいかも。緒戦だし。


0ch BBS 2007-01-24