※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【2年目に】城山正の挑戦22【続く】
[370]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2011/08/01(月) 03:17:15 ID:frKUvlT6
無断で2日もお休みして申し訳ありません。
ちょいと私事がバタバタしており、更新がいつも以上に不定期になっておりますが、気長にお付き合いくださいまし。
>>365
残念ながら今のところ水上歩行はどうにかこうにか水の上を歩ける程度なので、
有効活用するためにはまだまだ修行が必要です。
>>366
習得するのにどれくらいの修練が必要かなぁ。人を捨てるほどの、かな(冗談です。そこまでハードル高くない)
>>367
水しぶきを上げての胴回しですね。絵的に映えるかも。絵の無いメディアだけどw
>>368
こうやって少しずつキャラクターが出来ていくんでしょうね。同じく伊藤もこれでキャラが立ってくるでしょう。
>>369
はう。……ほ、ほら文献によって高坂昌信だったり香坂弾正だったり、春日虎綱だったりするのと一緒です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
生まれたての子鹿のごとくフルフルとだが水面に立てるようになった井沢、朝比奈、伊藤の三人。
まだまだ功夫が足りず、細波が立つだけで転覆する笹舟にも劣る浮力しか得られないが、やはり水の上に立つという感覚は
今までに無いものだった。
朝比奈「……すげえな」
伊藤「……あぁ」
井沢「すごいよね」
集中していないと、水没してしまうが水面の上を渡る風を感じるのは気分がよかった。
これで美津乃の様に走れるほどになれたら、どれだけ楽しいだろう。
そう考えるだけでこれからも練習してみようと思う。
美津乃「う゛〜。なんで私が怒られるわけ〜」
城山「一番派手に走ってたからじゃない?」
美津乃「プールサイドを走ったのは悪かったと思うけどさぁ。水の上を走っちゃダメとは言われてないよぅ」
監督不行き届きで監視員にしょっ引かれ、こってりと油を絞られた保護者2人が帰ってくる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24