※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【最終兵器】Another-C_6【ファンタジスタ】


[265]森崎名無しさん:2011/07/09(土) 22:15:18 ID:???
なかなか意見が出てきませんし、もう好調の監督に任せるでもいいかも

[266]森崎名無しさん:2011/07/09(土) 22:34:02 ID:???
最初の5分で積極的にプレスかけるならどうしても上がり目になってしまいますしオフサイドトラップを用意しておくとかは?
今更言うまでもないですけど他のメンバーも超強いですし保険は欲しいような

[267]森崎名無しさん:2011/07/09(土) 23:00:35 ID:???
ゴール前以外でポストプレイ→新田のスルー→マルコ→バンビーノにDFを裏を取らせる
机上の空論すぎる…

[268]261:2011/07/10(日) 05:09:09 ID:???
>>209修正型
−−−−−−−
−−−J−−− J新田
−−−−−−− 
−−E−H−− Eレント(三杉) Hブンナーク
F−−−−−G Fマルコ Gバンビーノ
−−D−E−− Dダラピ I三杉(レント)
−−−−−−−
−C−−−A− Cミュラー Aスペル
−−−B−−− B中山
−−−@−−− @ラムカーネ
新フォーメーションてなに?とでたから例えとして一つ
これ以上があるならぜひそっちを採用したい所です。 省7

[269]森崎名無しさん:2011/07/10(日) 08:10:29 ID:???
ミクロ的な攻め方なら色々言えるけど、フォーメーションとなると素人にはおいそれと手を出せないんだよー

[270]森崎名無しさん:2011/07/10(日) 10:32:09 ID:???
原作のクオーレさんってどんなタイプの選手なんだー?

[271]森崎名無しさん:2011/07/10(日) 10:40:21 ID:???
なんでブンナークを落とすのかさっぱり、仮に落とすなら新田じゃないんですか?
ここから簡単に無失点でいけるなんて思えないからワントップ自体早すぎる気がしますけど

[272]森崎名無しさん:2011/07/10(日) 11:10:55 ID:???
>ブンナークキャリバー(高シュ力+6吹飛2)消費270 ※味方が必殺シュートを3連続で止められると使用可。
ブンナークキャリバーはこのまま使い続けられるのかな?

[273]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/10(日) 11:55:59 ID:???
今日は更新出来ませんが、不十分な情報や提案に対して
核心に触れすぎない程度にレスをさせて頂こうと思います。


>>254-256
正しい視点と思います。
クオーレが入る事により、どう守りどう攻めなければならないかは確実に手を入れる必要があるでしょう。
今回フィオにとって不幸なのは、クオーレが入った敵の状態を見た上でハーフタイムに入れなかった事です。
先取点や失点が早ければ、クオーレの登場も早まっていました。 省18

[274]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/10(日) 12:14:35 ID:???
>>260>>263-264
面白いアイデアですし無理とも言いませんが、ぶっつけ本番の精度と考える必要があります。
またコントロール系パスの威力、スピードですからポストに当たる前にシューマッハが高確率でキャッチする事も想定されます。

>>261>>266>>268
フォメ、戦術案ありがとうございます。
核心に触れる部分になり得ますのでコメントは控えますが、
内容が有効であればアンザーニ監督の口からも出たり、監督のダイヤ結果に含まれます。

>>267 省20


0ch BBS 2007-01-24