※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最終兵器】Another-C_6【ファンタジスタ】
[384]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/07/14(木) 11:37:26 ID:???
>>373-374
セオリーからは外れてますが、確かに攻撃態勢で敵FKに対したのは大きな賭けでした。
FKの位置がサイド寄りで三杉がカットに行けなかったら、と考えればギリギリのラインでしたね。
この辺が後半に強い神通力なのかー。
>>376
ムーンサルトオツカンシャ!
>>377-380
『一気に攻めるぞ!』に惑わされる人がきっと居る・・・そう考えて容赦なくトラップを張りました!
これからも全力で強敵出したり罠はったりしますので宜しくです!
省16
[385]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/07/14(木) 11:38:41 ID:???
>>383
遂にこのスレにもウソコメーカーの波がー
・・・と思ったら、私と嫁(希望的観測)だったのでホッコリしました。
これからに当たり、まずは段ボールでの共同生活から試して・・・いやまさか。
=============================================
ミュラー パンツァーフィード( スペード8 )66 +( 5 + 1 )=72
フェラーリ パスカット( スペードJ )64 +( 2 + 2 )+(体勢悪-2)=66 ※吹っ飛び
省35
[386]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/07/14(木) 11:40:18 ID:???
マルコ「ほっ!」 トンッ
これをマルコが胸でトラップ、他の選手達も準備は整っている。
ラインを高めに指示した事で、フィオレンティーナはコンパクトな形を取れていた。
三杉「さあ、こちらが攻める番だ!」
A マルコにサイドを攻めさせるか。
B パスでじっくり崩していこう。
C 新田に突破させつつ、周囲はバックアップだ。
D 僕が突破しよう、周囲にはバックアップを頼む。
E 早速ブンナークに撃たせよう。
F 中山、君も上がれ!
G その他
省4
[387]森崎名無しさん:2011/07/14(木) 11:43:54 ID:qsiy2n56
A
[388]森崎名無しさん:2011/07/14(木) 12:05:39 ID:4+XxuJ56
C
[389]森崎名無しさん:2011/07/14(木) 12:08:30 ID:gSvYbPsc
C
[390]森崎名無しさん:2011/07/14(木) 12:42:57 ID:???
>これからに当たり、まずは段ボールでの共同生活から試して
こうですねわかります
i33.tinypic
[391]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/07/14(木) 13:14:31 ID:???
>>390
なんと言う的確な想像力・・・・・・博霊神社を岡山神社に置き換えれば完成じゃないですか!
なるほど、これが幸せ・・・
=============================================
> C 新田に突破させつつ、周囲はバックアップだ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三杉「みんな上がれ、新田を中心に攻めるぞ!」
バンビーニ「了解だ!」
マルコ「いくよ」 ポンッ
省17
[392]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/07/14(木) 13:15:43 ID:???
先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★新田 ドリブル(! card)67 +(! dice + ! dice)=★
★ディモス タックル(! card)65 +(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
シニョーリ タックル(! card)64 +(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。
【攻撃Max】−【守備Max】
≧2 → 抜いたー! バイタルエリアキター!
省12
[393]森崎名無しさん:2011/07/14(木) 13:24:56 ID:???
★新田 ドリブル(
ダイヤK
)67 +(
6
+
6
)=★
[394]森崎名無しさん:2011/07/14(木) 13:26:32 ID:???
★ディモス タックル(
ダイヤA
)65 +(
4
+
2
)+(人数補正+1)=
シニョーリ タックル(
スペード6
)64 +(
3
+
2
)+(人数補正+1)=★
ちょwww流れ来生だろwwwところでシニョーリに怪我ペナはないのでしょうか?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24