※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【最終兵器】Another-C_6【ファンタジスタ】


[446]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/17(日) 18:53:41 ID:???

> 治療は済みましたか→ スペードJ
> 《スペード》 丁度治療が終わったとこ。 シューマッハはサイドを割るよう大きく前方へ蹴り出した。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

見ると、丁度クオーレがサイドラインに走り寄って来ている所であった。
どうやらタイミング良く応急処置が終わったらしい。 だが少し違和感ありげに肩を回している。
省27

[447]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/17(日) 18:55:51 ID:???

三杉「クオーレが復帰したか…だがまだこちらのボールだ。
    流れを渡さずに、もう1プレイ作っていきたい所だが…。」

バンビーノがPA付近まで上がっていた為、ここはミュラーがボールを受け取った。
スローインに入ろうとする所だが、これに対し三杉は…


A ダラピッコラに渡して縦にロングボールを出すよう指示。
B ダラピッコラに渡し、レントゥルスとのパスワークで中盤を翻弄させる指示。 
C 中山まで戻し、スペルマン→レントゥルスとボールを回す指示。 省10

[448]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/17(日) 19:01:27 ID:???
一旦ここまでにしましてー。


  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) ゴーヤチャンプル作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

  ∧,,∧  ……
 (;`・ω・)
 /   o━ヽニニフ)
 しー-J



  −=≡   Λ,,Λ 投票も宜しく!
 −=≡   (;´・ω・)
−=≡   ⊂   o
 −=≡   (  ⌒)
  −=≡   c し'


[449]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 19:02:14 ID:JbtdFz2+
A

[450]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 19:05:22 ID:ls1PU7R+


[451]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/17(日) 20:44:04 ID:???

> A ダラピッコラに渡して縦にロングボールを出すよう指示。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

三杉「ダラピッコラ、貰いに行くんだ! 受け取ったら縦に蹴り出してくれ!」

ダラピッコラ「オーライ!」
ミュラー「そういう事なら!」

三杉の指示に頷き、ダラピッコラがミュラーのサイドへと走り寄る。
ボールはスムーズに受け渡され、すぐに縦へのボールを蹴り出そうとする。
省16

[452]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/17(日) 20:45:10 ID:???

先着で
 ★コンティ飛ぶ→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。

《ダイヤ絵柄》 コンティ撃沈、かすりもせず。
《ダイヤ数字、ハート》 ペナありでパス勝負さ!
《スペード、クラブ》 通常パス勝負だね!
《クラブ5以下》 弾かれたー、オーラバトラー・コンティさんの誕生だ!
《JOKER》 すげえ! ダラピッコラさんがパスコントロールに目覚めたぜ!


[453]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 20:45:31 ID:???
★コンティ飛ぶ→ クラブQ


[454]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/17(日) 20:58:09 ID:???

> コンティ飛ぶ→ クラブQ
> 《クラブ》 通常パス勝負 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

コンティ「おまんらちぃとやりすぎじゃ…ここからはかったしに取ったるきっ!」

ダラピッコラ「なんて言ってるか判んねーんだっての!」 バシュウッ!!

思い切って蹴り出したダラピッコラだが、ここはコンティの反応が良い。
こっちではなくあっち側を狙うだろうと張っていたかのように、 省25

[455]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 20:58:48 ID:???
 ★ダラピッコラ パス( クラブ5 )63 +( 33 )=★

[456]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 20:59:00 ID:???
★ダラピッコラ パス( スペードQ )63 +( 52 )=★



0ch BBS 2007-01-24