※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト8
[100]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/07/23(土) 00:06:45 ID:SOniZCvI
マゼラアタックは戦車だ。高いボールが得意ではない。ヤムチャは偵察機などに頭を押さえられているが…
しかしゴール前での高いボールは、ヤムチャの黄金パターンだ。試して見てもいいだろう。
相手ゴール前は有人機や生身、そしてある程度のリモート機で固められているだろうけど。
これ以上はドリブルでかわすのも、逆に時間を与えてしまい下策だ。やや遠いが、センタリングに行く!
【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
省24
[101]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/07/23(土) 00:07:49 ID:SOniZCvI
【補足・補正、カードマークによる発動スキル】パス対決です。反則は発生しません。
<奈々>
#奈々のマークが相手と一致で「NTの間合」が発動。補正+3(重複)。回避属性。
・その場合、奈々の「ニュータイプカウンター」が+1されます。
#奈々の数字が「7」の場合→ななカウンター+1。
クラブの場合は「孤独の7」が発動、数字は0扱いに。それ以外は「孤高の7」が発動、数字は14扱いに。
・スペードで「七色のパス」+5、ハートで「ホープパス」+3。ダイヤで「試作ファンネル」+1。
省4
[102]森崎名無しさん:2011/07/23(土) 00:10:28 ID:???
奈々、センタリング →最短ルートパス18+
ダイヤ10
=
[103]森崎名無しさん:2011/07/23(土) 00:11:26 ID:???
18ばん →マゼラトップ砲・散弾13+(性能+1)+
スペードK
=
[104]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/07/23(土) 00:37:05 ID:SOniZCvI
奈々、センタリング →最短ルートパス18+(ファンネル+1)+ ダイヤ10 =29
18ばん →マゼラトップ砲・散弾13+(性能+1)+ スペードK =27
≧2→ ヤムチャへ高いボールが! 厳重にマークされているが!?
-----
奈々「(予想以上に動きがいい!?)ファンネルッ!」
ファンネルでビームを撃ちこみ、牽制する。それでも…相手が本職のDFだったら危なかった。
ブライト(実況)「奈々さん、なんとかセンタリングだ。少し遠いがヤムチャくんに高いボールが行くーっ!」
省16
[105]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/07/23(土) 00:38:39 ID:SOniZCvI
ヤムチャ「それでも、高いボールなら! 足元に来なければ!」
【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
ヤムチャ →オーバーヘッド17+(制空権-3)+! card=
15ばん →マゼラトップ砲12+(性能+1)+! card=
16ばん →マゼラトップ砲12+(性能+1)+! card=
ルナマリア →キャッチ16+(壁+1情報支援+2赤のプライド+1)+! card=
【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
省10
[106]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/07/23(土) 00:42:19 ID:SOniZCvI
##訂正## ヤムチャのオーバーヘッド自体は威力「20」です。そこから-3ペナを受けてます。
つまり合計「17」が基準値になります(↑だと14が基準になってる)。 ##訂正##
【補足・補正、カードマークによる発動スキル】シュートVSブロックです。反則は発生しません。
接触プレイで両側のマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」。アドバンテージで流される場合もあります。
省21
[107]森崎名無しさん:2011/07/23(土) 00:44:45 ID:???
ヤムチャ →オーバーヘッド17+(制空権-3)+
ハート10
=
乙でした
[108]森崎名無しさん:2011/07/23(土) 00:46:44 ID:???
15ばん →マゼラトップ砲12+(性能+1)+
スペード9
=
[109]森崎名無しさん:2011/07/23(土) 00:47:56 ID:???
16ばん →マゼラトップ砲12+(性能+1)+
スペード6
=
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24