※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト8
[33]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/07/14(木) 00:49:00 ID:k03UEgN2
今まで気恥ずかしかったので適当にツンツンしたり、はぐらかしてましたが。
なんで私が「読者を楽しませることを目的としてない」のか、読んでみてください。マイルドにしたので。
<<<学校がテロリストに占拠された! 友人が殺されていく! 桜子の武装はナイフ一本。さあどうする!?>>>
さて。これは創作側として美味しいシチュエーション。逃げるか戦うか。どんな心境か。怒りか恐怖か。その比率は。
これだけの素材が揃えば、あとは腕の見せどころです。どうとでも料理したい。興奮しない作者なんていないはずです。
ここで桜子が活躍すれば楽しい。劣勢から機転をきかせたりすれば最高だ。それで多数の「読者」を幸せにできる。
パンチラしたり胸を揺らしたりブルマになったり拷問されたりもいいな。多数の「(男性)読者」を幸せにできる。
それは別に悪いことじゃない。むしろ良いことだと思う。それが見たい自分もいるし、何より今までやってきたし。
…でも飽きちゃったんです。
例えばこのスレの桜子なら、最初の行動は「少し躊躇ってから、まずナイフでポニテ髪を切る」になるでしょう。
格闘になったら長い髪は邪魔だし、日常との決別、決意の意味もあります。…ここまでなら、まあまあの着地点。
ただ、さらに「実戦を見据えて丸刈りにする」まで行くと、皆に引かれる。っていうかそれは絵的にヤだな。
作っててイヤなんだから、見てる人は当然もっとイヤだろうな。その時はごめんよ…。
この「イヤ」を絶対に出させないためには、結局は最初のプランしかない。何も考えず活躍しちゃえばいい。
でもそれは、キャラに「意味」がなくなる瞬間なんです。別に桜子じゃなくていい、代わりの美少女を用意すればいい。
作者と読者だけが生きているわけじゃない。キャラも、作品内で生きてます。彼らは作者の操り人形じゃないんです。
そしてキャラは、最初から生きているわけでもありません。厄介なことに作者の都合で命を与えることもできません。
彼らが「自発的に動いた」時が、初めて命をもった瞬間。その後は設定通り、勝手に動いてくれます。
さて。(このスレの)桜子なら、仲間を守るため丸刈りにするはず。その時、彼女の行為をやめさせるべきか否か。
「読者のために」行動すると「桜子の意味」を殺すことになりますが…。…そういうわけです。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24