※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト8
[373]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/08/12(金) 00:24:59 ID:J6vb9tLo
>>369 彼女はまともな部類だから…大半の男性陣はフラフラついていきそうw
>>370 昔のモテモテ戦でアリスいたなぁ、と。但しARIA注意報発令です(同じ作品から出すぎてる)。
>>371 あの人普段はまともですよ…多分。
>>372 不運ですね…最初はアムロも同じようなキャラだったのに、いつのまに…
F:無反動砲『チューリップ1号』を買って正式装備に。
-----
蘭「ふふふ、コレで私も『ウリ』ができたわ!」
無反動砲『チューリップ』による迎撃。
それは遠距離タックル:遠距離パスカットという今までに(あまり)ない概念だった。
本人はその場所から動かず、遠くにタックルやパスカットへ行ける技である。
自軍ゴール前から、センターラインの敵にタックルにいけたりする。
絶望先生の「投擲」は遠距離タックルなので、そう違和感はないだろう。
但し、あまりにも遠い場合は迎撃成功しても蘭が追いつけず、こぼれだまその他になる。
蘭「でも一つ、問題がある」
無反動砲『チューリップ1号』のスコープを覗いて、蘭。
蘭「私。銃器を扱ったことないのよね…」
彼女は基本は式神…和風魔法なのだ。接近戦用の匕首とて、たいした修行をしていない。
蘭「でもまあ。戦いは数だし。JOKERとか引けるかもしれないし…」
#蘭の一部のスキルが組み変えられました。
・蘭自身が銃器を苦手としているので、『チューリップ』の精度は良くありません。
これは武器そのものではなく、彼女の技量に起因するものです。
#無反動砲『チューリップ』は、遠距離のタックル:パスカット等ができる必殺技です。
・遠距離は成功すると、自分に近ければ自分が。そうでないと周囲の誰かがボールをキープします。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24