※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

キャプテンブライト8


[427]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/08/16(火) 02:16:22 ID:oZHsciIs
アリーナ「で、今日はどうするの?」
絶望先生「(え!? それ台本に書いてない!)」

灯里「むー。細かい数値とか出てくると間違えるっぽいので。とりあえず…ここ数日はおおまかな感じで決めましょう」


【選択肢】→おおまかな感じ
先に2票入った選択肢で続行。age進行推奨ですが、別になんでも構いません。

A:場面はこのまま。特に絶望先生を訓練させる。
B:場面は変わって。『本家WB隊』の連中のほうにカメラさんを行かせる。 省16

[428]森崎名無しさん:2011/08/16(火) 05:35:00 ID:20YDKsJg
D

[429]森崎名無しさん:2011/08/16(火) 07:25:22 ID:JQNXIo/2
A
先生…この場合は「臨機応変」と言うべきでは…

ついでに、USBが自然に移行できたのは形状が変わらなかったから、というのもあると思います先生
「USBより速い」と出てきた…えーとなんちゃらとかいうポートもUSBの汎用性に打ちのめされてしまったし

[430]森崎名無しさん:2011/08/16(火) 10:09:53 ID:DgbyRB5I
C

[431]森崎名無しさん:2011/08/16(火) 11:28:47 ID:A+DWmNv6
A

[432]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/08/17(水) 02:13:03 ID:TFMQSzsc
冷静になって考えてみれば、今の電源も昔のATX電源を拡張していってるわけだから。
12Vとかだけに気をつけて変換コネクタかませば問題ないっぽいですな。ただの電気だし。

今の内蔵HDDなんかはマスター・スレイブの概念がないらしいですが(時代遅れ)。
これ以上HDDを速くして、そんなに変わるんでしょうかね。自分は動画とかやってないからわかりませんな。

>>429 いや、むしろ「形状が変わらない」が最大の原因だったでしょう。

省19

[433]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/08/17(水) 02:16:45 ID:TFMQSzsc
灯里「とりあえず先生はランダム要素が多いんで、ちょっと安定感ないですけど。
 でも(責任を渡す)パスだけは、凄く巧いです」
絶望先生「でも『パス』って言ったら、あおいさんのほうが…」

 灯里はふにゃふにゃ首を動かしてから、何度か肯いた。
灯里「あおいさんについて。ちょっと衝撃的なこと言っていいですか?」
絶望先生「いいですけど…怒られるようなことは勘弁です」

灯里「あおいさんは、パスとタックルが巧いと思われてるし、実際それで活躍してますけど…。 省33

[434]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/08/17(水) 02:18:53 ID:TFMQSzsc
アリーナ「なんだか…私と 正 反 対 ね!」
桜子「いや、自慢げに言うことじゃないでしょ」

灯里「効率的に動けることや、戦略を理解できるってことは、それも武器だし実力のうちですよー。
 私もパスコースを消したり、相手がドリブル突破やりにくい位置取りをしたりしますけど。
 絶望先生なら、もっと色々なことができるはずです」

絶望先生「私が? た、例えばどういうふうに?」 省27

[435]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/08/17(水) 02:21:39 ID:TFMQSzsc
桜子「(それにしても灯里ちゃん。よく見てるなぁ)」
灯里「あ」
アリーナ「どしたの?」

灯里「はわわわ。私、ルール違反しちゃったかもしれません」
桜子「なんで?」
灯里「はひっ。私、何故か訓練教官資格をもらっちゃったんですけど。それって『女性限定』なんです。
 だから男の人に教える資格は持ってないんですよー」
アリーナ「いいんじゃない? そんなの」

灯里「でも私が男の人に教えると、松岡 修造 先任軍曹の立場がなくなってしまいます…」
省30

[436]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 05:23:17 ID:M36zW5cw
C


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24