※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト8
[569]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/08/27(土) 03:56:39 ID:dI3NuAjA
急いで鍵を閉めて。
バスルームに入って。
無造作にニーソックスを脱いで。
ピンク色のミニスカ改造軍服を脱いで。
ルナ「あ、れ…?」
そこで始めて気がついた。
自分が泣いていることに。
無性に哀しくなってくる。
それでも、胸毛の全裸の日系ブラジル人が怖いから、服を全部脱いで。
無意識にカーテンを閉めて、シャワーを出して。
やっぱり、涙が出てきた。とまらない。
なんでだろう。
最初は、スカウトされたはずだったんだ。
省12
[570]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/08/27(土) 03:57:52 ID:dI3NuAjA
シャワーは、身体を洗うためではなく、涙を洗い流すために使った。
ぼんやりと、カミソリを手にする。
ルナ「(死んじゃおっかな…)」
誰か悲しんでくれるだろうか。
そんなことを考えて、カミソリの刃を手首に当てる。
ダメだ。ちょっと切った程度じゃ死ねない。動脈までいかないと。…自分にそんな、ある種の勇気はない。
ルナ「私。死ぬことも…できないんだ…」
ぼんやり呟いた時。ルナの頭の中で『繋がった』。
死ぬこと。そして死なないこと。
省13
[571]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/08/27(土) 03:58:52 ID:dI3NuAjA
-----
先ほどの部屋で。
ドクターペッパーを飲みながらシャアはノートPCで遊んでいた。
もうすっかり、くつろいでいる
何故かと言うと、大丈夫判定委員会から、Dサインが出たのだ。
『ルナマリア』と『全裸』のキーワードを、クリアしたらしい。
だから胸毛の全裸男は、もう来ないはず。
…中の人だって書きたくないくらい怖いんだから。
シャア「今日は、幼女のパンツ売ってるかなー」
ドアが開く音に続いて、リカルドが軽く敬礼した。
省6
[572]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/08/27(土) 04:00:34 ID:dI3NuAjA
その言葉でシャアは振り返る。
そこには、いつもの格好のルナマリアがいたが。
歩き方が、少し不自然だった。何か痛みを我慢しているような。
シャア「ルナ、どうかしたか?」
ルナ「いえ、別に…」
シャア「いつもと歩き方がおかしいぞ? どこか、怪我でもしたか?」
ルナ「怪我ないんですが…」
シャア「…?」
ルナ「ひ、ヒリヒリして…」
ルナマリア・ホーク…がんばるっ!!
[573]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/08/27(土) 04:02:35 ID:dI3NuAjA
<ブライト:プライベートフェイズ>
奈々「……」
桜子「ぅわっ、突然どうしたの奈々ちゃん? 不機嫌そうだけど…」
奈々「ネタにされた気がして」
桜子「?」
奈々「(私だって、修学旅行に行けなかったり、色々ツラいことがあったのにッ!)」
【選択肢】→久々にブライトさんフェイズ。(勝手に)ウロウロします。
先に2票入った選択肢で続行。age進行推奨ですが、別になんでも構いません。
省17
[574]森崎名無しさん:2011/08/27(土) 04:18:28 ID:P8Ou4yNE
C
推しまくるぜルナマリア。中の人も人妻になったぜ。
ところで胸毛っぽい毛ってどうやって見分けてるんですかガルマ様…。
そしてロベルトは既にラスボスの風格を漂わせている。
[575]森崎名無しさん:2011/08/27(土) 06:23:29 ID:W92CF+AY
A
[576]森崎名無しさん:2011/08/27(土) 09:11:55 ID:dYgos3m6
B
そりゃあ体毛ってのは身体へのダメージを軽減するために自己防御で生やしているんだからな
アリア社長だって全身を剃られたら灯里ちゃんやマー社長の愛撫に耐えられなくなること必至だぜ?
それだけの覚悟があるんだろうなルナマリア!
[577]森崎名無しさん:2011/08/27(土) 12:10:12 ID:E8SFyYDQ
C
[578]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/08/29(月) 03:06:25 ID:9p0n4miU
>>574
ルナはWBにいないタイプの女性なんで、書いてて楽しいですな。
>>576
一瞬「自殺」すら頭をかすめたくらいなので、かなりの決意でやってます。
C:シャアのとこに遊びに行く。胸毛は怖いが…怪我ない女性に会えるかもしれないし。
-----
ガルマ「(あれ? なんで連邦軍の制服が…)」
ガウの中。ふらふら歩いている連邦軍の制服は、ブライトさんだった。
そんな、敵勢力の母艦に行く時ぐらい、少しは変装しようよブライトさん…。
省23
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24