※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

キャプテンブライト8


[675]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/09/09(金) 04:35:26 ID:???
>>673 一般規格から外れてるヤツを選んでるはずなのに、その中でも外れるって逆に凄くないですか?w
>>674 生身の限界、ですな。ただトグサは数段劣る…はずなのに、アニメ版も1.5あたりでも相当優秀。
 やっぱり単一化を嫌うと言っても、「最低限:一定以上の資質」は必要でしょうなぁ。

>>671 マジレス。結構それ考えてます。今のとこ、小規模な試合でなら…くらいでしょうか。
 ただみんな「勝利」を選びそうだし。うまく「敗北」選択肢が魅力的に思えれば&書ければ…ですな。
 実は試合の途中で少し試してみてたりします(例えば突然、ジオン選択肢。ルナが「仕事せん」の時とか)。
---
 僕が「キャプ森」見つけた時(1さんが書いてた初期のログを見た時)は、
 カードとか使わずに選択肢だけで進んでったし(セーブ値+株価とか、バカっぽいのが大好きでしたw)。

 ただ、主流がどんどん「勝利」目的となっていって。
 前。森崎オーバーラップ特攻ドリブルVSヘルナンデスで、最後の最後で森崎が負けた時。
 当時のスレの反応は阿鼻叫喚。でも僕は「え? 笑うトコじゃないの?」って思ったんですよ。

 …「勝って面白い」って、実は創作作品内じゃ最もラクな部類です。感情移入させて、勝つだけでいいんだから。

 このスレはWBが沈んだら移動は 徒 歩 の予定です。ま、テキトーに面白そうなのを選んでくださいな。
 試合に負けても、困るのは進行さんぐらいだと思うし。

 もちろん。与えられた情報&不確定要素を考え、適材適所を探るのも良いです。中の人はコレが好きですが。
 「アリア社長はブロッカー要員」「ハマーはペナ回避のため先発」とか、運用方法に美しさすら感じます。
 ただ、朝勃ちで出場不能とか何の脈絡もなく不意打ちしたりしますけどね…w


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24