※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【これは何やら】キャプテン霊夢10【みょんな運気】
[233]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/07/29(金) 00:42:09 ID:???
★霊夢→ドリブル 43+(相互補正+1)+! card = ★
魅魔→タックル 34+(人数補正+1)+! card =
幽香→タックル 38+(人数補正+1)+! card = ★
すいません、★の位置がおかしかったですね。
魅魔と幽香の方はこちらでお願いします。
>>231
さん、補足ありがとうございます。申し訳ないのですが、
>>230
さんの判定は無効とさせて頂きますので、魅魔と幽香の判定をお願いします。
[234]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/07/29(金) 00:43:15 ID:???
ってこれでもおかしいしorzお、落ち着け自分……。
>>231
さんと
>>232
さんの引き方で間違っていませんので、
この2つを採用して進めさせて頂きます。ご迷惑おかけしました。
[235]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/07/29(金) 00:56:34 ID:YnReRDjU
追記:
>>230
さん
せっかく引いて頂いたにも関わらずこちらのミスで無効としてしまい、申し訳ありませんでした。
★霊夢→ドリブル 43+(相互補正+1)+ ダイヤ8+博麗幻影(+5) = 57★
★魅魔→タックル 34+(人数補正+1)+ スペード6 = 41
幽香→タックル 38+(人数補正+1)+ ハート10 = 49★
2≦ 霊夢がドリブルで突破!
霊夢「(前の試合には見せなかったこの技、久しぶりに行くわよ!)」
(ぶぅうううううううん!)
省27
[236]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/07/29(金) 00:58:51 ID:YnReRDjU
文「で、出たー!霊夢選手十八番の分身してのドリブル!今回は幻影の方がタックルを
受けましたが、最近は幻影の方もドリブルで突破させる余裕すら見せています!
東邦戦ではこの技は使用しませんでしたが、温存していたのでしょうか!?」
魔理沙「くっ、流石だな霊夢!前の試合とは違うってことか!」
ダッ!
魔理沙も慌てて戻り始めるが、既にこちらの攻めの形が出来ている。
意図的に遅攻でもしようとしない限りは、追いつかれないだろう。
省41
[237]森崎名無しさん:2011/07/29(金) 00:59:50 ID:GK+FF9y6
D
[238]森崎名無しさん:2011/07/29(金) 01:00:27 ID:ZicesgBI
E
[239]森崎名無しさん:2011/07/29(金) 01:05:33 ID:iLR1Yl4Q
D
[240]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/07/29(金) 01:06:51 ID:???
左サイドの希にパスを出し、レティの実力は如何ほどか?となったところで、
今日はここまでとさせて頂きます。皆様、本日も遅くまでお付き合い頂き、
ありがとうございました。明日も宜しくお願い致します。
[241]森崎名無しさん:2011/07/29(金) 01:13:45 ID:???
乙でしたー
いまのとこは幸先いいねー
[242]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/07/29(金) 23:13:40 ID:YnReRDjU
>>241
さん
乙ありです!そうですね、今の所は幸先良く来れています。
この流れで先制点が奪えたら、正に完璧なのですが……。
D 左サイドの希にパス
霊夢「希!ここは任せるわ!」
バシィッ!
妖精F「むぅー!逃げたなぁ!」
リリーB「……!戻る!」
文「霊夢選手、中央の二人を突破したところでサイドの希選手にパス!
マリオとヨッシーFC得意のサイドアタックです!さぁ、今日も希選手の
スピーディなドリブルを見ることが出来るのか!?」
省11
[243]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/07/29(金) 23:14:41 ID:YnReRDjU
――レティ・ホワイトロック
彼女は幻想郷には珍しい、生粋のDFだ。守備において苦手分野を持たず、
タックル・カット・ブロック・せりあい全てにおいて高次元な能力を持っており、
更にパスも下手という訳ではない。決して目立つタイプではないが、
相手チームからしてみれば、かなり厄介な存在である。
希「ここを抜いて、先取点だ!」
レティ「通れるものなら……通ってみなさい!」
★希→ドリブル 38+サイドアタッカー(+2)+! card = ★
省33
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24