※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【炎の】キャプテンレミリア37【ストライカー】
[733]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/08/22(月) 19:17:40 ID:WIPAZA3c
Dチームメイトに会いに行く
レミリア「チームメイトに会いに行くわ。
どこに行こうかしら?」
※1票入った選択肢で続行します
Aフラン、咲夜
Bパチュリー、小悪魔
C諏訪子、ヘルナンデス
Dてゐ、サルバトーレ
E霊夢、コンティ
Fルーミア、ランピオン
Gアリス、マルコ
Hトリノ
I八雲紫、八雲藍
Jストラット、マンフレディーニ、タルデリ
K鈴仙
Lゴルバテ
Mマリーニョ、パサレロ
[734]森崎名無しさん:2011/08/22(月) 19:18:36 ID:???
D
[735]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/08/22(月) 19:53:17 ID:WIPAZA3c
Dてゐ、サルバトーレ
サルバトーレ「才能限界には達したのか?」
てゐ「今の能力ではまだみたいね。
ま、次回は私の出番はないかも知れないけど」
サルバトーレ「ホントにマイペースだな。
スタメンを狙おうとか考えないのか」
てゐ「私の実力で疲労ペナがかかったら
世界レベルの強豪に通じると思う?
猛特訓って時点でイングランド戦はほぼ無理でしょ。
今、出来ることをやるだけよ。
さて、休憩も終わったし練習にでも…
レミリア、何か用事かしら?」
省9
[736]森崎名無しさん:2011/08/22(月) 20:00:40 ID:???
A
[737]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/08/22(月) 20:26:50 ID:WIPAZA3c
Aサルバトーレと話をする
レミリア「話をしに来たわ」
てゐ「なら、私は練習に行くわ」
サルバトーレ「それで、話ってなんだ」
レミリア(サルバトーレと話す事は…)
※1票入った選択肢で続行します
A何かあれば明記してください
B立ち去る(雑談だけをして帰ります)
[738]森崎名無しさん:2011/08/22(月) 20:28:40 ID:???
A 今日のシュナイダーのマークをうまくやってくれたことをほめる
[739]森崎名無しさん:2011/08/22(月) 22:01:32 ID:???
すいません
昨日のシュナイダーのマークをうまくやってくれたことをほめる
でお願いします
[740]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/08/22(月) 22:03:39 ID:WIPAZA3c
A 今日のシュナイダーのマークをうまくやってくれたことをほめる
レミリア「今日はシュナイダーのマークを上手くやってくれたわね。
おかげで助かったわ」
サルバトーレ「…俺達DFだけでは0点には押さえられなかった。
認めたくはないが…キーパーがヘルナンデスじゃなかったら
何点も取られてただろうな」
レミリア「相手が西ドイツだもの…仕方がないわ」
サルバトーレ「中盤および得点はレミリア達にかかってる。
残り3戦、よろしく頼むぜ」
レミリア「ええ」
省7
[741]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/08/22(月) 22:04:59 ID:WIPAZA3c
A 昨日のシュナイダーのマークをうまくやってくれたことをほめる
レミリア「昨日のシュナイダーのマークを上手くやってくれたわね。
おかげで助かったわ」
サルバトーレ「…俺達DFだけでは0点には押さえられなかった。
認めたくはないが…キーパーがヘルナンデスじゃなかったら
何点も取られてただろうな」
レミリア「相手が西ドイツだもの…仕方がないわ」
サルバトーレ「中盤および得点はレミリア達にかかってる。
残り3戦、よろしく頼むぜ」
レミリア「ええ」
省7
[742]森崎名無しさん:2011/08/22(月) 22:10:45 ID:???
A 必殺作戦・カテナチオの発動条件、効果等について聞いてみる
[743]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/08/22(月) 22:28:49 ID:WIPAZA3c
A 必殺作戦・カテナチオの発動条件、効果等について聞いてみる
レミリア「必殺作戦・カテナチオの発動条件、効果を教えてくれる?」
サルバトーレ「味方DFにゴール前を固めるように指示を出すことで
味方DFに相対した相手選手の必殺作戦の効果を無効化する」
レミリア「相手が『雪崩攻撃』や『ファストブレイク』を使用してきた時、
DFはその効果を受けないという事ね」
サルバトーレ「ああ。相手が攻撃に関する必殺作戦を使用してきたら
省15
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24