※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最終】ファイアーモリブレム33【試験】
[607]森崎名無しさん:2011/08/08(月) 21:56:50 ID:???
反省会タイム…とりあえず競り合いできないトーマスに縦ポンはやめようの巻
[608]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/08/08(月) 21:59:39 ID:???
>>607
次のサッカーパートは割と近く、しかも長期にわたって開催されます。
今回試合に参加した選手たちの特色を覚えておくと有利になるかもしれません。
============
トーマス→ クラブ2 + アローショット31=33→32
剣士→ スペード8 + ブロック21=29>減衰
【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ
フレイ→ クラブ6 + パンチング29+(エクスカリバー+6)=41
【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
省16
[609]森崎名無しさん:2011/08/09(火) 08:39:23 ID:???
乙でした!
[610]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/08/09(火) 19:43:54 ID:???
>>609 乙感謝です。ありがとうございます!
============
トーマスの剛力で引かれた足に充填されたバネの力が解放される。
だが、芝に深く突っかかってしまいボールのインパクトに失敗してしまう。
ガヅッ!
トーマス「や、やべぇ…!」
満足に威力を乗せられなかったボールはフワリと浮き、ブロックに入った剣士の肩に当たりさらに減速する。
こうなってしまえばマリクのブースと云々関係なくフレイの敵ではなかった。
省19
[611]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/08/09(火) 19:46:31 ID:???
森崎「(くそっ…俺がついていながら負けちまうとは…!)」
いくら練習試合とは言え、やはり敗北は気持ちのいいものではない。
それにこれまで面倒を見てきた第七小隊のしょぼくれた顔を見ていると悔しさはひとしおである。
森崎「(こういうとき、教官としてどんな言葉をかけてやるべきだろうか。
南葛SC時代も中学時代も負け試合なんてほとんどなかったからなぁ…)」
ふと小学時代に世話になった城山監督や中学の顧問だった古尾谷監督の顔が浮かぶ。
省39
[612]森崎名無しさん:2011/08/09(火) 19:47:33 ID:lPyI7FG+
B
森崎がしくじってないならCなんだけどなー。
[613]森崎名無しさん:2011/08/09(火) 20:03:24 ID:zSU9dSAY
C
[614]森崎名無しさん:2011/08/09(火) 20:08:00 ID:iVLtuCcs
B
[615]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/08/09(火) 20:25:23 ID:???
>B とにかく反省させる。何がいけなかったのか、何処を改善させればいいのかを考えさせる
森崎「(敗北を悔しいことだけにするんじゃなく、次に繋がる糧にする。
俺がアカネイア大陸で学んだことの一つだな)」
森崎は肩を落として集まってくる第七小隊の面子に対し、淡々とした口調で語る。
森崎「今日の試合の敗戦の原因は様々な要因が合わさって出来てしまったものだ。
お前たちはその原因を自分たちで考え、それを改善させていくという課題ができた。
省30
[616]森崎名無しさん:2011/08/09(火) 20:26:02 ID:???
反省してまーす→
スペードK
[617]森崎名無しさん:2011/08/09(火) 20:29:33 ID:???
クラブ怖いよw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24