※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【最終】ファイアーモリブレム33【試験】


[82]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/01(月) 17:14:31 ID:???
セシル「あれ…?門の前にも中にも兵士がいない?どういうこと?」

クリス「おかしいわね。地図上ではこの位置を塞げば相手の動きを封じれるはずなのに……」

カタリナ「た、大変ですクリス!右方向からフレイ殿の騎馬部隊が!」

クリス「な、なんですって!?」

カイン「さすがは知と武を兼ね備えた勇将フレイ殿。ブランクがあるとは言え、その実力は王宮騎士団の中でも随一か」
省28

[83]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 17:23:48 ID:???
フレイの猛攻→ ダイヤJ

[84]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/01(月) 18:01:19 ID:???
フレイの猛攻→ ダイヤJ
>ダイヤ・ハート→ここは私が盾になるわ
============
クリス「カタリナとリフさんは後ろに下がって!ここは私が盾になるわ!」

クリスは勇んで前に出て盾を構える。一人足りとも後ろに通しはしない覚悟である。

フレイ「第七小隊の者たちよ。本当にマルス様の近衛騎士に相応しき力を持つものかどうか…試させてもらおう!」


先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします

弓兵Aの狙い→! card
弓兵Bの狙い→! card 省14

[85]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 18:02:40 ID:???
弓兵Aの狙い→ クラブ9
弓兵Bの狙い→ ダイヤ4

[86]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 18:04:36 ID:???
騎士Aの狙い→ クラブ8
騎士Bの狙い→ ダイヤQ
フレイの狙い→ スペード5

[87]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/01(月) 18:20:20 ID:???
弓兵Aの狙い→ クラブ9→クリス
弓兵Bの狙い→ ダイヤ4→セシル
騎士Aの狙い→ クラブ8→クリス
騎士Bの狙い→ ダイヤQ→クリス
フレイの狙い→ スペード5→カイン
============
クリス「絶対にここから後ろには通さない!」

弓兵A「その気概はなかなか立派なものだが……」

弓兵B「弓の攻撃の前には、その大きな盾も届きはしないでしょうね!」

クリス「くっ…!」

ある程度の軌道さえ読めれば槍を振るって叩き落とせるかもしれないが、 省15

[88]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/01(月) 18:21:39 ID:???
先着『2名』様で

弓兵A 21/21 鋼の弓(攻速…0 係数…ダイヤK〜Q)
命中判定→! card+15+指揮(2)=
攻撃判定→! card+16+指揮(2)=

クリス 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜8)
回避判定→! card+3+指揮(3)+支援(3)=
守備判定→! card+13+指揮(3)+支援(3)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
弓兵の攻撃判定がダイヤ・ハートで『練気』で+2
弓兵の命中判定がダイヤで『集中』で+3 省8

[89]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 18:23:12 ID:???
弓兵A 21/21 鋼の弓(攻速…0 係数…ダイヤK〜Q)
命中判定→ ダイヤ5 +15+指揮(2)=
攻撃判定→ クラブ5 +16+指揮(2)=

[90]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 18:27:10 ID:???
クリス 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜8)
回避判定→ クラブ7 +3+指揮(3)+支援(3)=
守備判定→ クラブJ +13+指揮(3)+支援(3)=


[91]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/01(月) 18:33:04 ID:???
弓兵A 21/21 鋼の弓(攻速…0 係数…ダイヤK〜Q)
命中判定→ ダイヤ5 +15+指揮(2)+3『集中』=25
攻撃判定→ クラブ5 +16+指揮(2)=23

クリス 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜8)
回避判定→ クラブ7 +3+指揮(3)+支援(3)=16
守備判定→ クラブJ +13+指揮(3)+支援(3)=30『反射』

弓兵Aの攻撃!クリスは攻撃を受け止めた!
============
先着『2名』様で

弓兵B 21/21 鋼の弓(攻速…0 係数…ダイヤK)
命中判定→! card+15+指揮(2)= 省23


0ch BBS 2007-01-24