※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜
[110]森崎名無しさん:2011/08/12(金) 19:28:35 ID:FwPb/DX+
すいません、間違えました。
CCに変更願います
[111]森崎名無しさん:2011/08/12(金) 19:38:05 ID:???
CC
[112]森崎名無しさん:2011/08/12(金) 19:39:22 ID:kPkj8qus
CC
age忘れ、失礼しました。
[113]森崎名無しさん:2011/08/12(金) 19:57:56 ID:???
とりあえず、次の編成提案ー。
これで探索能力も23.2まで上がるから、いいところじゃないかと
思うんだが、どうだろう。
味方@艦隊 標準戦艦 2450
味方A艦隊 標準戦艦 2300
味方B艦隊 巡航艦 2400
味方C艦隊 標準戦艦 2450
味方D艦隊 巡航艦 2000
[114]森崎名無しさん:2011/08/12(金) 20:05:52 ID:???
縦陣だよね?
ならそれでいいと思う。
[115]銀河シュナイダー伝説:2011/08/12(金) 20:14:56 ID:E9MAYq5g
C.精密射撃を選択し行動フェイスズへ(どの分艦隊に使用させるかもお書きください)
4分艦隊
シュナイダー「敵の動きは良くも悪くも読みやすい。ならばこちらの手段は一つだ」
そう宣言すると、自身は第4分艦隊の攻撃パターンを精密なものへさせるために指揮を専念させる。
どのように移動しますか?
A.前方へ2マス移動
B.前方へ1マス移動
C.右へ1マス平行移動
D.左へ1マス平行移動
E.後方へ1マス移動
F.待機し、相手の動きに対応する。
省7
[116]森崎名無しさん:2011/08/12(金) 20:17:30 ID:FwPb/DX+
E
バックステッポ!
[117]森崎名無しさん:2011/08/12(金) 20:19:50 ID:WV/ZZvZ+
E
何気に重要な情報が出てる
[118]森崎名無しさん:2011/08/12(金) 20:32:14 ID:???
あれ、縦陣の時に斜め移動してなかったっけ?
[119]銀河シュナイダー伝説:2011/08/12(金) 21:10:16 ID:E9MAYq5g
>>116
当然の行動ですねw
>>117
本来は一番最初に出るはずの情報なのに今まで機動陣しか選ばれてないですからねぇ
>>118
いえ、シュナイダーさんは初戦もアルテミュラー戦も機動陣(蛇陣)で戦ってますよ。
E.後方へ1マス移動
シュナイダー「敵の策に乗る必要はない。後退しつつ敵を各個撃破」
情報戦に勝利したシュナイダーにとっては最も一般的な手段を持って恐らく突進してくるであろう
敵に対応する事にする。
省8
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24