※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜


[16]銀河シュナイダー伝説:2011/08/09(火) 20:53:25 ID:VLjssZE+
【シェリル・ノーム】
 知識街の演芸場でパトロンを探しつつコンサートを開いていた少女。角度によっては桃色に輝く
金髪が特徴で、かなりの歌声の才能を秘めている。偶然コンサートに入ったシュナイダーによって
見出され、そのまま子爵家の屋敷の居候として居つくことに。シュナイダーへの感謝の気持ちと
自身の歌への情熱の間で常にせめぎあっている。
…が、様々な行き違いと、初コンサートの自らの失敗をあろう事かシュナイダーに責任転嫁(?)
してしまった事で一気に関係がややこしくなってしまう。
それ以降、彼女と直接話していないので彼女の心はどうなってしまっているのか?それを知る人はいない。

【グレイス・オコナー】
 何気に条件付の一発勝負のカード引きで出現する事になっただけあって超がつくほど敏腕なマネージャー。
(実際は本当の意味でマネジメントやプロデュース、演出なども行っている)
シュナイダーとの関係がこじれたシェリルであっても、シュナイダーの補佐なしに原作並みの歌い手として
育ててくれるでしょう。
但し、彼女には遠大な計画があり…

【フランツ・フォン・シェスター】
 士官学校の学生の1人。シュナイダーと同室になったという切欠から色々と話し相手になる青年。
街中を歩けば若い女性が10中9人は振り返る程の造詣のよさを持ち、本人もその乗りの軽さから
それを最大限に用いて様々な人物へ愛想を振りまいている模様。ただそれは表の顔で、
実際は女の子が気に入らない男の子に言い寄られた時の逃げ口としての安全パイだったり。
普段の言葉づかいも彼の性格を体現しているかのようにまるで舞台俳優のような言い回しと所作を好む
が本来の性格は誠実で真面目。
シュナイダーの妹の秘密を知る数少ない人物であり、時折普通では知りえない情報を
友人であるシュナイダーに与えたりしたこともあった。

シュナイダーと別れる際も、彼にとって死活問題となるであろう裏能力を上げられる情報屋を
紹介したり、超高級アイテムを一つくれていたりと、別れても尚最大級の功労者だったりする。


0ch BBS 2007-01-24