※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜


[194]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 22:07:26 ID:???
敵第2分艦隊の攻撃→155+( 4812 )/2
第1分艦隊の防御→106+( 3698 )/2
え、第四崩し? なんでだろう

[195]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 22:14:28 ID:???
敵第3分艦隊の攻撃→150+( 8516 )/2
第1分艦隊の防御→106+( 6373 )/2

[196]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 22:14:42 ID:???
敵第3分艦隊の攻撃→150+( 6883 )/2
第1分艦隊の防御→106+( 8598 )/2

[197]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 22:14:51 ID:???
敵第4分艦隊の攻撃→131+( 4860 )/2
第4分艦隊の防御→85+( 9595 )/2

[198]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 22:21:36 ID:???
第1分艦隊の攻撃→180+( 1779 )/2
敵第4分艦隊の防御→97+( 6471 )/2

[199]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 22:22:31 ID:???
第2分艦隊の攻撃→163+( 3607 )/2
敵第2分艦隊の防御→110+( 4501 )/2

[200]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 22:24:43 ID:???
第3分艦隊の攻撃→155+( 1784 )/2
敵第2分艦隊の防御→110+( 2267 )/2

[201]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 22:38:32 ID:???
>>185 なるほど、諸々納得しました。サンキューです。
…となると、帝国がどのくらい熱心に「前線基地」を守ろうとするか、が気になるなあ。
個人的には「イゼルローンがあるからワリとあっさり引くのかなあ」と思ってたけど、
本気で同盟領へ攻め込むつもりなら以外と守る…いやもしかして、
「あっさり引く」から前線の兵は見捨てられて死にかけるのか?w このスレ的にすごくありそうだw

[202]銀河シュナイダー伝説:2011/08/13(土) 23:34:54 ID:jEyfXPLQ
>>194
すみません、またもやコピペミスですorz敵は第5分艦隊へ攻撃しています。
数値自体はそのままなので続行します。

>>201
人権なんて都合がいいものは帝国には存在しないので敗北した場合はかなりあっさり見捨てられます。
(もちろん、人間という資材を回収するという意味で容易に助けられるものは助けますが)
が、門閥貴族であるシュナイダーを見捨てることは結果的に何かしらの私刑を受ける可能性が
非常に高いのでおそらく多少の無理は通して助けてくれるでしょう。 省7

[203]銀河シュナイダー伝説:2011/08/13(土) 23:35:58 ID:jEyfXPLQ
敵第2分艦隊の攻撃→155+(48+12)/2=215
第1分艦隊の防御→106+(36+98)/2=173

敵第3分艦隊の攻撃→150+(85+16)/2=201
第1分艦隊の防御→106+(63+73)/2=174

敵第4分艦隊の攻撃→131+(48+60)/2=185
第5分艦隊の防御→85+(95+95)/2=180

第1分艦隊の攻撃→180+(17+79)/2=228
敵第4分艦隊の防御→97+(64+71)/2=164.5
省15


0ch BBS 2007-01-24