※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜
[217]銀河シュナイダー伝説:2011/08/14(日) 15:56:26 ID:AMVWzhx2
閑話休題。
シュナイダーの彼らしくない長い台詞は自身の評価、そして他者の評価を正しく論じていた。
だが、キスリングにとって心の琴線に触れたものは戦術論や強さに対する論議ではなく、
「負けた連中の立場」という言葉だった。
キスリング「…なるほどな、卿の言葉も最もだ。将来提督と呼ばれる人物がほんのごく僅かで
あったとしても私の倒した人物達にその該当者がいないとは限らない。どうやら私は自分自身
省20
[218]銀河シュナイダー伝説:2011/08/14(日) 15:57:27 ID:AMVWzhx2
〜〜〜
一度の試合で数時間を必要とするシミュレーターによる試合は当然ながら1日で終わるはずは無く、
既に初戦から1週間近くの日がたっていた。
シュナイダー「ついにベスト8か…」
濃い目の金髪の青年は巨大ディスプレイに映されたトーナメント表を眺めながらそんな事を
呟いていると、試合直前のぴりぴりした空気の中を切り裂く声が聞こえてくる。
カルツ「シュナちゃんベスト8おめでとさん。ほれ、情報をかき集めてきたぜよ」
省20
[219]銀河シュナイダー伝説:2011/08/14(日) 15:58:31 ID:AMVWzhx2
シュナイダー「いいのか?」
カルツ「かまわんっちゃ。情報収集が違反ということは無いからの。今度ランチでも奢ってくれたら
それでええ」
爪楊枝を面白そうにうごかしながらかっかっかと笑うように答える。
シュナイダー「そうか…すまないな。」
自分はカルツに対してこういう親切心を出したことがあっただろうか?そんなことを思いながら、
あるいは貴族である自分に対し平民である彼が奉公するのは当然の事であるのだろうと思いなおし、
早速その資料を開く。
省20
[220]銀河シュナイダー伝説:2011/08/14(日) 15:59:45 ID:AMVWzhx2
ルルーシュ・ランペルージ
3年の運営大会までほぼ無名だった運営王。しかし、その統率された部隊は整然と敵を破壊させていき、
そのあまりある運営能力で本来のコストよりも数多く部隊を扱えるその能力は今大会のダークホース。
基本的に決まった陣形を持たないようだが、ランク1の全ての陣形の使用を確認できるため
あくまで陣形は手段であり、こだわりがない分逆に相手にしづらいだろう。
欠点といえば、士気が削られるとやや弱いことと、とんでもない力を見せたと思ったら、なんでもない
省42
[221]銀河シュナイダー伝説:2011/08/14(日) 16:00:46 ID:AMVWzhx2
オスヴァルト・メッツァ
今更言葉にするまでも無い射撃巧者。その射撃の能力を艦砲射撃に転化させた攻撃はかなり強力。
また、サッカーのパス能力が非常に高いことからもわかるようにその統率力も非常に高レベルで
安定している。
欠点…総合力では他のメンバーに比べやや見劣りするか?
シグルド・マンナズ
艦隊戦に適応された能力を持つ専門家。故にその力に隙は無く、今大会の対抗馬に据える評価も多い。
省26
[222]銀河シュナイダー伝説:2011/08/14(日) 16:01:55 ID:AMVWzhx2
シュナイダー「そうか。大体わかった」
全く名前の知らない人物の戦い方もわかったシュナイダーは、軽く礼をいうと、今までの情報を元に
準々決勝の編成をすることにする。
編成はどうしますか?
A.陣形、編成とも前回と同じでいい。(前回は縦陣)
B.陣形を機動陣にし、編成はそのまま。
C.陣形はそのままで、編成を変更する。
D.陣形も編成も変更する。
E.その他
先にID表示で2票入ったものを選択します。
指揮値100時の各種基礎能力値
省20
[223]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 16:04:46 ID:to7l2J3s
C
とりあえず提案は以下の通りね。計算に自信がないので、誰かコスト検算してくれると助かるw
味方@艦隊 標準戦艦 2450
味方A艦隊 標準戦艦 2300
味方B艦隊 巡航艦 2200
味方C艦隊 標準戦艦 2450
味方D艦隊 巡航艦 2000
[224]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 16:11:35 ID:???
んー、自由選択肢は「そこそこ」かな。なかなかうまくはいかんものだ。
んでもってベスト8、みんなシュナより(艦隊戦では)強いな、こりゃw
メッツァが意外と評価高い(パスが統率絡みってのを忘れてた)のが意外だったのと、
わりと(きちんと名前が出るのが)初めての連中にも強豪はいるのね。
キスリングが固定敵だったからこのあとはずっと固定敵なのかと思ってた。
あとスレ主、良かったらシュナイダーの評価も↑と同じ書式でもらえたりしませんか? 色々参考にしたいのですが。
[225]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 16:55:08 ID:AIN1FSnw
味方@艦隊 標準戦艦 2450
味方A艦隊 標準戦艦 2300
味方B艦隊 巡航艦 2200
味方C艦隊 標準戦艦 2450
味方D艦隊 巡航艦 2000
ラング勢の生き残りとSF勢がいるなあ、怪物は手でも抜いてたのだろうか
[226]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 17:00:21 ID:???
怪物は@目立つつもりがないA艦隊指揮官向きでないのどっちかじゃね?
手ごまとしてシェスター抱えているなら十分だろう、実際のところ。
ちなみに今回の静かな驚きポイントは『11人いる!』じゃね?w
[227]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 17:02:03 ID:???
ミュラーの情報収集は一般レベルか…
政治は興味が薄そうだし本を買ってあげるのもいいかも
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24