※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜
[256]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 23:14:13 ID:???
向こうとしちゃ重雷2発目(資材140消費)は重いだろうし当然ワルキューレ狙いで近づきたいよね
またバックステップかねえ
[257]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 23:23:20 ID:???
精密射撃でワルキューレを使いたいところだろうね。
さっきまでの編成の方が有利ぽいのが皮肉だ。
[258]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 23:26:44 ID:???
まあ、せっかく補強した情報能力が完全に裏目る引きだったからねえ。
引きばっかりはだれにもどうともできないし。
[259]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 23:26:57 ID:???
そういえばカぺロマンがいなかったのを普通に忘れてた。
展開次第で頼れる味方になってくれただろうに…。
[260]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 23:29:53 ID:???
あー、カペか! そっか、ということはベスト32の三択は元帥/カルツ/カペだな。
しかしカペは本当に縁がないなあw 敵にも味方にもなれなかった感じだ
[261]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 23:33:22 ID:???
基本的には良い奴だし時間があれば一緒に練習でもしたかったな
[262]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 23:47:46 ID:???
シュート練習にでも誘ってみたら?個人的にはルルーシュに見てもらいたいけど。
[263]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 23:54:42 ID:???
今更カペを誘うくらいならキスリングと接触したいなあ。
ボディガードとして非常に有用だし。
[264]銀河シュナイダー伝説:2011/08/15(月) 00:30:20 ID:PYeDhXlc
>>225
そうですね、サブスキルの類はまだ手に入れてませんから。
>>256
確かにそうでしょうね。重雷のコスパの悪さはまさに切り札としての存在でしかないですから。
>>257
確かに皮肉です。2d100/2の数値だけで50差出すのは相当しんどいはずなのですが…
>>258
そうですね。情報能力は高くて悪い事など無いのですが、判断は難しいです。
>>259
カペロマンは何気にテンプレに追加されたパッシブスキル『端翼巧者』の所有者なので
省27
[265]銀河シュナイダー伝説:2011/08/15(月) 00:31:32 ID:PYeDhXlc
B.スキル二連斉射を選択し行動フェイズへ(どの分艦隊に使用させるかもお書きください)
第2分艦隊
シュナイダー「第2分艦隊、二連斉射用意!」
オペレーター「了解!第2分艦隊発射口開け!」
押すにしろ引くにしろ、先手を取られたという不利を少しでも回復するために現状最高の攻撃手段を
用いるしかないと判断したシュナイダーは、2連斉射の準備に入る。
どのように移動しますか?
省12
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24