※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜


[271]森崎名無しさん:2011/08/15(月) 19:07:07 ID:???
艦隊船大会終了の匂いってかんじで、そろそろガチで今後の進路について相談したい。
その進路しだいで政治/交渉/情報/裏工作をどのくらいまで上げるかが変わってくるから。
最前線ドサ回りをしたり(デスペナ大きいからオススメしないけど)メルカッツの弟子をしたりするなら、
この四能力は(ある程度上げるのはルート的に大前提だが)最重視しなくていいと思う。
でも、フェザーン行ったり帝都に残ったりするなら、かなりがんばってあげるべきだろう。 省29

[272]森崎名無しさん:2011/08/15(月) 19:40:11 ID:???
亡命ルートはメリット・動機がない上に負けと同義だからなあ、積極的に狙うものじゃないと思う。
それに当該ルートはほぼ潰えちゃったみたいだし、何をやるにせよ政治・外交・裏工作は必須じゃないの?
育成についてはほぼ決まってて、違いはルートによって守備と運営のどちらを上げるか程度で。

自由行動か、チームの3人はサッカー練習では駄目なの?通常の会話では立ち入った事は聞けないだろうし。 省18

[273]森崎名無しさん:2011/08/15(月) 19:51:48 ID:???
まあ、亡命は個人的な希望だねw(帝国より同盟よりなのよ)
でも、メルカッツの下につくなり、門閥貴族に着くなりするなら、【最終的な亡命】はあると思うよ。
金髪の小僧相手にそうそう勝てるとは思えないしなあ(何せこのスレは【トカゲはドラゴンに勝てない】スレだ)

交流だけど、サッカー練習はたしかあんまり大きくは友好度上がらないというアナウンスがあったはず。

[274]森崎名無しさん:2011/08/15(月) 19:55:24 ID:???
でも大きく上げようと思ったらプレゼントか会話にならないかな?
プレゼントはごく一部以外無理だし会話はカード判定だから…

[275]森崎名無しさん:2011/08/15(月) 19:56:55 ID:???
何をするにしたって乱数は絡んでくるからなあ。
サッカー練習で平均程度上がるというならそれもいいけど、そういうのではなかった気がする

[276]森崎名無しさん:2011/08/15(月) 19:57:03 ID:???
あとチームの連中はサッカーで優勝すれば上がるんじゃ。
というか元帥とかはイベントのフラグになってそうな気がする。

[277]森崎名無しさん:2011/08/15(月) 20:06:42 ID:???
サッカーで…優勝? ハンブルグの諸君、まずはそのダイスを捨てるんだw

[278]森崎名無しさん:2011/08/15(月) 21:35:31 ID:???
練習はあくまで練習であって、友好度を高めたいなら相手のことを考えたプレゼントか
カネがなければお喋り&お出かけしようぜ、だったと思う。
ある程度以上の交流があれば起こるサブイベなんかも用意されてたんじゃないかなあとか。

で、とりあえず話を戻すとまず上げなきゃいけない能力は運営以外の内政系が必須、
運営・身体・守備あたりはアナウンスもあるからそれに続く感じ。
目指すルートとしては個人的には帝都で憲兵なんかやりつつ政治に絡んでいきたい感じ。 省1

[279]森崎名無しさん:2011/08/15(月) 21:38:52 ID:???
完全には無理だけど、できる限りは政治から距離をとりたいんだよなあ、個人的には。うまくいく気がせーへんのだ。
70-80くらいは必要だろうけど、100は目指したくない感じ。軍人として身を立てたいので、攻撃100目指したい。

[280]森崎名無しさん:2011/08/15(月) 22:31:31 ID:???
憲兵か、ケスラーや老子爵とはぜひ仲良くしたいな。
ただ彼らやオーベル、双璧なんかは現体制に疑問を抱けないキャラではねえ…
もう発症しかかってるけど、精神面の病を予防するためにメルカッツのところに行きたい。


0ch BBS 2007-01-24