※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜
[308]銀河シュナイダー伝説:2011/08/16(火) 20:30:00 ID:qtZG0Xng
C.後方へ1マス移動
シュナイダー(乱戦に持ち込まれるとまずいな…)
そう判断すると先のターンと同じように一歩引いて行動することにする。
〜〜〜
□□□D□□□ 第D分艦隊 駆逐艦 3000 士気値100%
□□□@□□□ 第@分艦隊 標準戦艦 2200 士気値100%
□□□B□□□ 第B分艦隊 標準戦艦 2200 士気値100%
□□□A□□□ 第A分艦隊 標準戦艦 2200 士気値105%
□□□C□□□ 第C分艦隊 宇宙母艦 1537 士気値81%
□□□□□□□
□□□□□□□
□□□□□□□
□□□C□□□ 第C分艦隊 標準戦艦 2201 士気値59%
□□□A□□□ 第A分艦隊 標準戦艦 2300 士気値114%
□□□B□□□ 第B分艦隊 巡航艦 2200 士気値100%
□□□@□□□ 第@分艦隊 標準戦艦 2450 士気値100%
□□□D□□□ 第D分艦隊 巡航艦 2000 士気値100%
□□□□□□□
シュナイダー(さて、今回の行動が問題だ。先の行動を見たのならば分散攻撃をしてくるかもしれないし、
その裏をかいてもう一度集中攻撃をしてくるかもしれない。更にいえば、敵の宇宙空母が防御をする可能性
も決して低くない。無数にある選択とその組み合わせ、全てを読みきるのは不可能だとしても一つでも
多く読みきった方の勝利になるのは間違いないだろう)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24