※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜
[368]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 17:17:18 ID:rR7fv18Y
F私が言うのもなんだが、どうしてその勢いがサッカーで出ないのだ
…というのは嘘でW
A
[369]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 17:22:36 ID:???
個人的に、このスレのシビアさから類推するに、
Bを選ぶと「いや、これが最後の大会だから次の機会ないし」とさらっとスルーされると見たw
[370]銀河シュナイダー伝説:2011/08/17(水) 17:53:11 ID:Fj0RypYw
>>368
ですよねぇw
>>369
いえいえ、次の戦いとは実戦…つまり敵となるフラグ……なんて事はないのでご安心ください。
A.敗北したことを認め、メッツァを祝福する。
通信回線の先にいた男、散文的で表情をあまり表に出すことの無い青年は、彼らしくなく、
ややばつの悪そうな顔をしていた。
シュナイダー「負けたよ。流石だな、メッツァ」
ばつの悪そうな顔の正体が、仲間との対戦にあるのだと認識したシュナイダーは
省12
[371]銀河シュナイダー伝説:2011/08/17(水) 17:54:11 ID:Fj0RypYw
シュナイダー「それは困る。卿は私に勝ったのだ。出来ればそのまま優勝してもらいたいところだよ」
硬質的な表情が取れたことに対する返礼なのかシュナイダーはそう相手にエールを送ると通信を切るのだった。
☆☆☆
メッツァとの友好値がやや上がりました。
ベスト8まで勝ち上がったため人脈が+30されました。
人脈 1945 → 1975
〜〜〜
因みに今回の優勝者は下馬評どおりナイトハルト・デューター・ミュラー。そして決勝の対戦相手
省15
[372]銀河シュナイダー伝説:2011/08/17(水) 17:55:14 ID:Fj0RypYw
帝国暦478年8月 履修ターン
シュナイダー(長かったように思えた大会も終わり、後は冬のサッカー大会を残すのみ。
試合のために能力を上げるか、未来のために能力を上げるか、それが問題だ)
日差しが強烈にシュナイダーを照りつける夏。シュナイダーの運命を決める進路適性検査までは
気が付けば残り数ヶ月を残すのみとなっていた。
どの科目を履修しますか?
A.身体能力 B.格闘能力
C.射撃能力 D.空戦能力
省30
[373]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 17:57:37 ID:p2kS56J2
F
[374]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 17:58:55 ID:rR7fv18Y
J
サッカーも念頭に入れて、攻撃を100に近づけたい。
そしてやっぱ準決勝はルルかー。ここに目標を定めてやがったな
[375]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 17:59:40 ID:p2kS56J2
Jに変更します
[376]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 18:03:08 ID:???
そういえば、スレ主に質問。
危険なヤクことタブレット、これも「学生時代にだけ効果がある」代物だったりしますか?
[377]銀河シュナイダー伝説:2011/08/17(水) 18:16:36 ID:Fj0RypYw
>>374
そうですね。ルルが勝ち負けを望めるのは運営大会以外では高い統率を生かす今回のものしか
ありませんし。
>>376
いえ一応期限はありません。ただ、現在では販売禁止におさまっていますが、状況により
単純所持すら禁止になる可能性もあるので、武器であると同時にアキレス腱であったりもします。
J.外交・情報収集力
シュナイダー(今回の大会で意外と艦隊戦でも重要なポイントである事がわかった。)
省14
[378]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 18:24:39 ID:???
ルンプ教授の今日の授業→
4
+
4
…どうして俺はGのつもりでJと打ってしまったんだろう。まあこれも必要なんだけど。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24