※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜


[403]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 23:17:44 ID:???
というかこの弟、艦隊戦のときのオペ子の正体じゃねえだろうな(立場的な意味で

[404]銀河シュナイダー伝説:2011/08/17(水) 23:18:24 ID:Fj0RypYw
>>401
はい。大正解ですw
ルナ=モーント、マリア=マリア、ホーク=ファルケ、一度直訳して、英語(ラテン語)に変換するだけ
というなんとも安易な名前です。
今回の彼女(?)の登場は隠しキャラなのでアスランやレイは基本的に(正体がばれない限り)登場しません。

>>402
今の時点ではどのタイミングでもokです。(販売を禁止しているだけで持っていることは大丈夫、
ということは捨てるところを見られても難の問題も無いので) 省21

[405]銀河シュナイダー伝説:2011/08/17(水) 23:19:26 ID:Fj0RypYw
???「情けないとは何事!?…先輩!僕の名前はシェーンヤール・ファルケ。兄と区別したい時は
シェーンとおよび下さい。」

兄であるモーントからシュナイダーのことを聞かされているのか、上級生に対する敬礼はいっぱしの
ものであった。

シュナイダー「シェーンヤールか。面白い名前だな。何か特技は?」

シェーン「は!自分で言うのもなんですが、こう見えて計算ごとやデスクワーク、補給物資の調達など、
後方支援に関することならば人並み以上に出来ると思います」
省10

[406]銀河シュナイダー伝説:2011/08/17(水) 23:20:33 ID:Fj0RypYw
シュナイダー「ん?……まさかな?」

シェーン=美、ヤール=齢です→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

JOKER  あれ!?モーント…お前その格好キャミじゃないか!?
ハート ん?胸にふくらみがあるのは気のせいか?
ハート以外 うん。見まごう事なき男だ。 

となります。
※本来なら男確定でしたが、ギリギリで答えたので1/4分岐とします。

[407]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 23:20:57 ID:???
シェーン=美、ヤール=齢です→ スペード6

[408]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 23:26:24 ID:???
どうしてもタブレット廃棄したいなら、せめて売ろうよ(俺は使いたいけど)。
例の裏の店にいけば捨て値でも引き取ってくれるだろう。
あそことはどうしたって関わらざるを得ないから、そこはマイナスにならない。

[409]銀河シュナイダー伝説:2011/08/17(水) 23:29:22 ID:Fj0RypYw
シェーン=美、ヤール=齢です→スペード6

ハート以外 うん。見まごう事なき男だ。 

下着姿のモーント・ファルケに比べマシな格好とはいえ、その薄着姿からは別段感じ入るものはない。

シュナイダー(気のせいか)

そう思いなおすと、再びシェーンヤールに対し色々と質問を投げかける。

シェーンの第一印象→! card

シュナイダーの第一印象→! card

お一人様1行ずつ! cardのスペースを抜きコピペってください。
省12

[410]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 23:29:52 ID:???
シェーンの第一印象→ ハートQ

[411]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 23:30:11 ID:???
シュナイダーの第一印象→ スペードJ
どうしてそれがさっき出ないw

[412]銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 00:10:55 ID:e8zuXCLE
シェーンの第一印象→ハートQ

シュナイダーの第一印象→スペードJ

一致×、マーク一致×、色×、数字が近似、差が1

基本生真面目なシュナイダーと言葉が軍人としては限りなく軽いシェーンヤールの相性は
良い…とはいえなかった。

しかし、それでもファルケという共通の話題と、兄から教えられたシュナイダーの一流の能力を
知るシェーンにとって彼の人物は大変興味深いものであり、シュナイダーにとっては 省4

[413]銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 00:12:01 ID:e8zuXCLE
シュナイダー「なるほど。…それにしても本当に運営特化なのだな。」

シェーン「はい。まあ、たった2人の兄弟が両方戦死してしまうのも親不孝ですし、
兄ちゃんが前線に出たいならば弟としてはこの道を辿るしかなかったわけで」

シュナイダー「なるほど。」

ファルケ「勝手に僕を殺すなよ!」

と、そんな風になかなか有意義な一日を過ごす3人だった。

☆☆☆

モーント・マリア・ファルケとの関係が好意となりました。 省8


0ch BBS 2007-01-24