※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜


[419]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 00:39:11 ID:???
大会→ジルベスター→12月の自由行動みたいだから、可能なのはその4つのうち3つだけだね。

[420]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 00:43:38 ID:???
メイリンには使い古した政治の本をあげればいいんじゃないかな?
早目に使ってルルーシュにプレゼントする手もありそうだけど。

[421]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 01:13:07 ID:???
俺としては目先に益がないサッカーにこれ以上時間使いたくないかな。
人脈広げる交流ならともかく、練習するくらいなら裏工作上げたいよ。

[422]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 01:24:59 ID:???
好感度上げにはプレゼントを買った方が効率が良いし、
サッカーも元帥の好感度や外交・壮行試合などに関連するからなあ。
裏工作は最後の1年で6、7回やればいいんだから焦らなくていいんじゃ。

[423]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 01:28:46 ID:???
焦りというか、授業や自由行動の傾向として近視眼的な選択が続くのが気になるのさー。
将来像を見据えて完成形から逆算していかないと、正直厳しいと思うんだ。前世の記憶的に。

[424]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 01:36:25 ID:???
個人的には今度の自由行動でアイテム購入(外交教本)とシェリルとの関係修復。
以降は外交を教本の効果が無くなるまで上げてミュラーにプレゼント、次に政治を同様に。
その間の自由行動で裏工作を実行するつもりだけど。

[425]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 01:46:51 ID:???
600マルクか…なかなかの出費だけど、必要経費かな。
本音を言えば外交は来年4月まで据え置きで+4まで本ドーピングしたかったけど、
まあ既に選ばれてしまったものは仕方ないしね。
その方向性に賛同ということで。

[426]銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 17:43:23 ID:e8zuXCLE
>>418
>>419さんのいわれるとおり、大会はターンの最初に実施されますので、
自由行動ターンは9月、10月、11月の3回ですね。

>>420
まあ、後方勤務とはいえ専任軍人に渡してもアレなアイテムではありますがw

>>421
他のスレに比べてサッカーへの依存度が少ないことは否定しようがありません…
もちろん優勝すればそれなりのイベントはご用意してますが。

>>422 省26

[427]銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 17:44:23 ID:e8zuXCLE

G.攻撃能力 

シュナイダー(折角ここまで攻撃力を高めたのだ。このまま一気に引き上げる!)

自身の最も強力な能力を更に高めるべくシュナイダーはおなじみとなりつつあるシュターデン教官の
戦術理論講座を履修する事にする。

未来はビッテン?→! dice+! dice

! dice+! diceのスペースを抜いてコピペってください。

でた合計数がそのまま攻撃能力に加算されます。

[428]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 17:44:55 ID:???
未来はビッテン?→ 45
頼む!

[429]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 17:49:04 ID:???
よっしゃ95! さて、100はどうする?
効率的にはここで止めたいんだが、それだけにボーナスの類ありそうだよねえ。


0ch BBS 2007-01-24