※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜
[445]銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 19:02:46 ID:e8zuXCLE
E.裏工作能力を鍛える。100帝国マルク
シュナイダー「裏工作能力についての情報が知りたい」
自身に最も足りないものを熟知しているシュナイダーは淀む事無くそう答える。
女主人「ああそういえばこの前も同じことをオーダーしていたねぇ。いいだろうよ、ついておいで」
そういいながら前回と同じように小さな個室へと連れて行かれる。
策士シュナイダー誕生?→! dice+! dice
! dice+! diceのスペースを抜いてコピペってください。
省2
[446]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:05:22 ID:???
策士シュナイダー誕生?→
3
+
3
[447]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:10:24 ID:???
値段を見る限りそこまで神経質にならなくてもなんとかなるみたいだな。
[448]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:13:22 ID:???
授業費の事を言ってるなら、50以下100の60以上150ってことだし、もっと上がるだろうから、
神経質にはならないにせよ結構かかると考えたほうがいいと思うよ
[449]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:21:22 ID:???
70で200、80で250と考えても2000あったら足りそうだけど
[450]銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 19:24:40 ID:e8zuXCLE
>>447
ランク的に30〜49、50〜69、70〜89、90〜99、以下略という風に加速度的に
必要金額が上がります。ちなみに上記にある外交能力は授業で上がった分を忘れていてコピペミスです、
すみません。
策士シュナイダー誕生?→3+3=6
そこにいたのは前回と同じチンピラ風の小男だった。女主人曰く、いきなり大それたことをしようとしても
成功する事は無い、まずは、小には小の使い方があることを知らなければならない。とのことで、
省25
[451]銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 19:25:48 ID:e8zuXCLE
帝国暦478年10月 履修ターン
秋。それは運動の季節であり芸術の季節であり、そして食い気の季節である。
とはいえ、普段から肉体に弛みを持たせないようにするためにあまり間食や暴食をしない
シュナイダーにとっては単に過ごしやすい季節になっただけである。
どの科目を履修しますか?
A.身体能力 B.格闘能力
C.射撃能力 D.空戦能力
E.機動能力 F.守備能力
G.攻撃能力 H.運営能力
省26
[452]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:29:51 ID:mflR0bno
J
[453]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:31:04 ID:HcAjiSr+
A
外交は+2の本を買ってからじゃない?
[454]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:34:34 ID:7Ap5tl4+
F
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24