※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜


[45]銀河シュナイダー伝説:2011/08/09(火) 21:25:30 ID:VLjssZE+
・戦闘前後の資材消費と士気の関係
 シミュレート以外の戦闘において、遠征を行った側は資材を消費した状態で戦闘となります。
(後方支援責任者の運営能力により兵站の進捗状況が変わるため、最高能力者であれば資材が減少しない
こともありえます)
又、遠征において潤沢に資材を消費していけば士気の減少は抑えられ、節約していけば資材は
減らないものの、開戦時の士気値に少なからず影響を与えます。
これは、開戦前は運営値、開戦後は統率値に依存し、資材が残り2割を切ると士気値の自然減少値は2倍に
なるのでご注意ください。

占領行動(宇宙要塞以外)
 敵の有人領地を占領する場合、艦隊戦などとはことなり、有人惑(衛)星であれば格闘能力と射撃能力を
用いた占領行動、小惑星帯の補給基地、兵站施設の強奪などには空戦能力及び射撃能力を用いた
占領行動が必要となり、(必要能力×(numnum+numnum)/2)×(兵器による占領係数)が目標値を
超えた場合占領もしくは窃取の成功となります。


0ch BBS 2007-01-24