※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜
[53]銀河シュナイダー伝説:2011/08/09(火) 21:34:04 ID:VLjssZE+
〜〜〜
ということで、本編に戻ります。
1000人を超す士官学生の中でベスト16にまでたどり着いたカールハインツ・フォン・シュナイダー。
ここまで来るとトーナメントに残っているほかの15人もシュナイダーが射撃王であるのと同様に
格闘王だったり、運営王だったり、空戦王だったりと、既に何らかの形で勇名をとどろかせた
ものたちだらけだった。
シュナイダー(………)
ソリ・ヴィジョンに映し出された精鋭たちを面白くなさげに見つめる。
省8
[54]銀河シュナイダー伝説:2011/08/09(火) 21:35:04 ID:VLjssZE+
シュナイダー「…空戦王が残っている」
空戦王ことフランツ・フォン・シェスター。シュナイダーの士官学校内でのはじめての友であり
言動も身のこなしも限りなく軽い旧友。この士官学校内に残っている事は名簿から確認していたが
謎の言葉を残し自分の元から去っていった男。
アルテミュラー「シュナイダーの前のシェア…か。」
彼自身ほとんど知らない人物ではあったが、色々な意味で影響力の強い男であることは今までの
省20
[55]銀河シュナイダー伝説:2011/08/09(火) 21:36:06 ID:VLjssZE+
シュナイダー(ついにベスト16。最も格式高く、最も難易度の高いオーディン士官学校の
中でも上位2%弱、いわば超エリート同士による直接対決。戦術のミスが敗北に直結するこの戦いで…
どうするべきだろうか?)
編成はどうしますか?
A.陣形、編成とも前回と同じでいい。(前回は縦陣)
B.陣形を機動陣にし、編成はそのまま。
C.陣形はそのままで、編成を変更する。
D.陣形も編成も変更する。
E.その他
先にID表示で2票入ったものを選択します。
省22
[56]森崎名無しさん:2011/08/09(火) 21:44:00 ID:lPyI7FG+
A
[57]森崎名無しさん:2011/08/09(火) 21:46:43 ID:6SpzgMSI
C
[58]森崎名無しさん:2011/08/09(火) 21:47:21 ID:???
なんか試したい戦術がある?
ものによっては賛成するが
[59]森崎名無しさん:2011/08/09(火) 21:49:34 ID:???
試したい戦術ってないんだけど、編成に手を加えるところってないかな?
[60]森崎名無しさん:2011/08/09(火) 21:51:00 ID:???
乱戦で殴り合うことを考えると、このままでいい気がするんだな。
変えるなら5が脆いから、そこをいじるくらいかな、と思うんだけど。
[61]森崎名無しさん:2011/08/09(火) 21:55:46 ID:6SpzgMSI
Aに変更します。
[62]森崎名無しさん:2011/08/09(火) 22:00:11 ID:???
まあ、陣形変更に対応できるような編成も検討しておきたかったところではある
この編成、敵が包囲系でも正面から殴り合うことしかできんw
[63]森崎名無しさん:2011/08/09(火) 22:00:42 ID:???
運営王残ってんのか…あいつと当たると戦術の隙をつかれかねないのが嫌なんだよな。
ただその分攻撃防御機動に回す時間が足りなくて、陣形の数は少なそうではあるが。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24