※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜


[548]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 02:12:58 ID:???
>>二兎追うものは一兎をも得ず。回答は絞らないといけません
これ、シュナの頭矯正かシェリル救済かのどっちかってことかな?
その場合、俺は前者を選ぶけど、みんなはどうかな。
(元々同盟派の人間としては、腐った貴族化されるのはさすがに耐えられん

[549]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 02:23:14 ID:???
えーと、この局面での問題は「貴族としての振る舞い方」と「シェリルへの対応」の二つに
切り分けられるのかな?
兄ちゃんの期待通りに「庶民派」を自認するならここが阻止臨界点だし、冷酷にして尊大…
とはいかないまでも身近な人間関係でもある程度まで政争の具として割り切る
「上流階級の人間」として道を行くなら敵は増えるぞ、と。
庶民派を気取れば軍や政治の中枢に早い段階で食い込むことはできなくなるだろうし、
貴族に染まれば人の道を踏み外す危険と隣り合わせ。 省2

[550]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 02:26:11 ID:???
ミッちゃん(正しくはロイ)になる道は普通にあったと思う。
それはアンネローゼを利用しようとせず、子爵位もうけとらない、普通の軍人の道だよ。
だが今の道を選んだ以上、それは無理だ

[551]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 02:38:07 ID:???
シェリルへの対応は、>>524で言及されてることと>>492との対応はハッキリしてないんだけど、
「冷静」という語句が二回使われてるところから、おそらくはEが前者でBが後者かなあという。
そうなると「あの時点」での失態の原因を二人で考えようね、っていうのが正解に近かったと思うんだけど…
今となってはまた新しい溝が加算されてるからねえ。
それをすっ飛ばして「救済」っていう強い関係を結び直すとなると…うーん、むしろ完全に「飼う」…かなあ、とか。 省4

[552]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 09:15:51 ID:???
本末転倒を通り越して事態は最早意味不明

[553]銀河シュナイダー伝説:2011/08/19(金) 11:42:57 ID:zF5PHgqg
予想はしていましたが、やはりぽかーんな人が多かったようですね。
今回のこれはほぼ確実にどこかで通らなければいけない生み(分岐)の苦しみですから、
避けて通れないものです。…とはいえ、まさかこのタイミングで発生するとは
中の人も思っていはいませんでしたので、話に感情移入はしずらいでしょうが。


>>538
確かにぽかーんでしょうねw
実際、中の人も書いてて『何かいてるんだろう?』なんて疑問に思ってましたからwww

>>539 省17

[554]銀河シュナイダー伝説:2011/08/19(金) 11:43:59 ID:zF5PHgqg
>>541
変に項目を増やすと焦点がぼやける心配&、いわれるようにシュナイダーに余裕が無い状況ゆえです。

>>542
相手の好意を相手の義務だと思い始めると貴族化は加速度的に進みます。
あの時はふとそんな気がした。という感じなのでまだ全然平気です。

>>543
そうですね。カールが本気になればベルンハルトさん死んじゃいます。
相手が弱すぎるのも逆に考え物かもしれません。

>>544
固定選択でもまあドボンとなるほど悪いものはありませn。
省5

[555]銀河シュナイダー伝説:2011/08/19(金) 11:45:09 ID:zF5PHgqg
>>549
(腐れ)貴族化が進む条件は幾つかありますが、とりあえず今の条件下ではまだセーフライン上には
います。

>>550
いわれるとおりです。そもそも貴族ルートに入らなければ職業軍人ルートしか大きな道筋としては
のこらないので。

>>551
今回は1/4分岐を踏んでしまった事と、訪問した時間がよく無かったですね。
喧嘩別れの次のターンにすぐ来るか、逆に卒業(ちかく)まで放っておくかのどちらかであれば 省16

[556]銀河シュナイダー伝説:2011/08/19(金) 11:46:12 ID:zF5PHgqg
C
「子供のままでいるわけにいかないから、貴族であろうとしているのです!
 そうでなければ、私とてあんなやり方をしたくはなかった!」

そう激しく叫ぶシュナイダー。

ベルンハルト「…弱きものを自身の力ではなく、生まれによって得た金と権力で好き勝手するものが
貴族という気か!?」

シュナイダー「そういう兄上はどうなのです!」

ベルンハルト「………そうか。……そうだな。」
省16

[557]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 11:47:35 ID:???
うわ、帰るな馬鹿


0ch BBS 2007-01-24