※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜
[623]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 18:20:34 ID:???
潜入成功?→
ダイヤ5
[624]銀河シュナイダー伝説:2011/08/19(金) 18:34:09 ID:zF5PHgqg
潜入成功?→ダイヤ5
ダイヤハート 見つからずに潜入成功。
カールハインツ・フォン・シュナイダーという男、そう何度も同じミスをする男ではない。
身を隠すように木陰に入ると、いち早く寮の近くまで潜入することに成功する。
シュナイダー(…このまま戻るのが安全だが……)
もし、これが去年の彼であればほかに何かあるなどと考えることなく寮の中にもぐりこんだだろう。
省24
[625]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 18:37:45 ID:EI9eDt0A
A
[626]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 18:41:48 ID:2ukIWt+s
B
[627]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 19:01:38 ID:knycETUQ
B
[628]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 19:09:00 ID:???
中途半端な値で中途半端に使うのが一番良くないんだが
[629]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 19:14:34 ID:???
ん? これは裏工作値を使った判定じゃなくて、ぶらぶら判定(夜版)じゃないの?
裏工作値はこの選択を出すための条件に過ぎない(この後使う可能性はあるだろうけど)のでは?
[630]銀河シュナイダー伝説:2011/08/19(金) 22:24:01 ID:zF5PHgqg
>>628
はい。裏工作能力を使うときにはこれ以上無いくらいに注意してください。
藪をつついて蛇を出してしまうこともあるので
>>629
はい。今回の分岐必要条件です。ぴったり50なのでぎりぎりで分岐のもう片方に行きました。
で、ぶらぶら夜版というわけではないですよ。秘密を探ると明言してますし、裏工作で分岐している
だけあって積極的に相手の秘密(大方にして弱点)を知ろうというゲームとしては有利ですが
省17
[631]銀河シュナイダー伝説:2011/08/19(金) 22:25:05 ID:zF5PHgqg
初めての隠密諜報→情報収集力64+(! numnum+! numnum)/4
NINJA!→身体能力82+(! numnum+! numnum)/4
お一人様1行ずつ! numnum+! numnumのスペースを抜いてコピペってください。
隠密諜報は合計値が
150以上 な、なんだ…と!?
110〜119 おおこれは…!(イベント)
100〜109 これは面白い…
90〜99 なるほど…
80〜89 あまり面白みの無い情報だな。
79以下 特に何も得なかった。
省8
[632]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 22:25:59 ID:???
初めての隠密諜報→情報収集力64+(
06
+
60
)/4
[633]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 22:27:44 ID:???
NINJA!→身体能力82+(
23
+
09
)/4
なるほど。でもまあ、そんなにブが悪い賭けじゃなさそうよ?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24