※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜
[831]銀河シュナイダー伝説:2011/08/21(日) 23:33:37 ID:bez3aK2o
>>727
その他で細かい選択をしてもらえれば出来ます。
ただし、折角抜いたのに逆サイドに蹴りだせば本来なら手の出せない敵がパスカットに向ううえ、
通常シュート射程には入っていない場合が多いと思うので全体的な効率はよくありません。
(何も指示しない場合はシュナイダー、もしくはエッフェンベルクがダイレクトシュート
可能位置になった場合に指示が出来るようになります。※メッツァの思考により例外あり)
>>829
まあMFですからね。本の力で強化された上、実質特化型となっているシュナイダーから
ボールを奪える守備力を持っていたらその方がバランスがおかしいですね。
メッツァ ドリブル34+スペード8=42
レーン タックル35+(人数補正+1)+スペードQ=48
シュミット タックル34+(人数補正+1)+ダイヤ3=38
≦−2 ボールを奪取!
純粋な意味でドリブル勝負を挑んでいるのであれば勝敗はまだわからなかっただろう。
しかし、今回はメッツァの焦りがそのままプレイに影響してしまう。
ザザザーーー!!
メッツァ「しまった!!」
レーン「よし!…だけどカペロマンはまだ体勢がととのっていないか…」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24