※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見せろ!】キャプテン霊夢11【巫女達の力】
[750]森崎名無しさん:2011/09/01(木) 00:20:10 ID:???
乙でしたー
クラブAは重要なときばっかり出るなw
[751]森崎名無しさん:2011/09/01(木) 00:34:31 ID:???
クラブA
「劇的な展開とあらば、参上するのが私と自負しているのでね
焔君の場合は、相方が遅れてしまったのが残念だったが……」
[752]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/09/01(木) 22:03:14 ID:nm9JHJOI
>>750さん
乙ありです!そういえばこの大会はどの試合でも必ずクラブAが何かしら試合に大きな影響を与えてますよね。
退場に雹、PKにツインダイスと……やっぱり登場人物になって張り切ってるんでしょうか……。
>>751さん
相変わらずピンポイントで出過ぎですwそんなにあらすじにデタインディスカー!?
★空→ギガフレア 50+ クラブ3+核反応制御不能(-5) = 48★
★山森→クリア― 41+(人数補正+1)+ ダイヤ5 = 47 -1
省33
[753]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/09/01(木) 22:05:16 ID:nm9JHJOI
空「う、うにゅおー!これくらいでー!」
山森「くっ!」
バキャアアアアアアアン!!!
無理な体勢から強引にシュートを放つ空。ただでさえ悪い条件下で撃っているのに更にインパクトも良くなく、
その威力はただのヘディングシュートにすら劣るようなものでしかなかった。
しかも山森とのプレイで方向を定めることも出来ず撃ったため、明らかに枠を捉えていない。
森崎「(何だよ、これなら俺が動くまでもねぇか?そもそもこのコースじゃ枠に入ってねえし)」
省45
[754]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/09/01(木) 22:06:56 ID:nm9JHJOI
石崎「はれ?」
森崎「はっ!?お、おい、ちょっと待てよ!?くそ!」
バッ!!!
突如として方向の変わったボールに、森崎が慌てて飛びつく。
だが、本来のコースとはまるで逆方向に向かっていた上に、一瞬ではあるが緊張を解いたことによって、
森崎の反応は一歩遅れてしまう。そして、
パスッ
ボールは無常にもゴールに吸い込まれた。それが意味するところは、南葛にとって最悪の事実。
高杉「(……さ、最悪の展開だ)」
霊夢「……はい?」
省24
[755]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/09/01(木) 22:08:34 ID:nm9JHJOI
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!?
ウエェエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!?
文「な、な、なんと、南葛DFの石崎選手がクリアーしたボールがそのままゴールに吸い込まれてしまいました!
えーと、これってどうなるんでしたっけ?え、椛も知らない?じゃあ、にとりさんは?」
にとり「わ、私も知らないよ。霊夢達の得点にはなるだろうけど」
文「と、とにかく前半26分、ついに均衡が破れました!先制点はマリオとヨッシーFC!
省52
[756]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/09/01(木) 22:09:48 ID:nm9JHJOI
一方、予想外すぎる形の先制点となったマリオとヨッシーFC。
空もどういう反応をすれば良いのか分からない表情だし、他のメンバーも喜びよりも困惑が目立っている。
早苗「と、とりあえず1点先取ですね」
ルナサ「……ああ、だがこんな幸運はもう二度とないと思った方が良いだろうな」
希「こういう場合ってアシストつくのかなぁ?」
空「……うにゅー!私も、やっぱりこんなのじゃ納得出来ない!」
焔「……私だって!」
リリーW「あの人も春なんでしょうか〜?」
省22
[757]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/09/01(木) 22:11:06 ID:nm9JHJOI
霊夢「(1点が取れたのは良いんだけど……なんかしっくり来ないわねぇ。
空や焔も全然納得してないみたいだし。とはいえ、二人ともさすがにちょっと疲れてきてるわね。
今は前半26分で1−0だけど、どうしようかしら)」
霊夢の現在ガッツ:490/680
A 「ま、まあゴールはゴールよね!よくやったわ空!」 貴重な先制点だし、空を褒めよう
B 「希、怪我してる足でよくやってくれたわ」 アシストはつかなかったが、決定機を作った希を褒めよう
省20
[758]森崎名無しさん:2011/09/01(木) 22:13:08 ID:czkJKHwE
D
[759]森崎名無しさん:2011/09/01(木) 22:17:01 ID:h7nzeCQU
G 「オウンゴールでの先制だけどこれは主導権を握り続けた結果よ。
この調子でどんどん攻め続けましょう」
忘れるのもなんだしチームを鼓舞する感じで
[760]森崎名無しさん:2011/09/01(木) 22:17:40 ID:RNgrOjxY
D
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24