※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【Forza】Another-C_7【FIORENTINA!!】
[312]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/08/28(日) 12:05:42 ID:???
>>294
無駄だったプレイってほとんど無かった気がします。
フィオレンティーナは監督含めて一丸となっていました。
テーマの通りチームの力で勝ってくれて良かったです。
>>295 >>297
スレ主の心の中では一生消えない伝説です。
>>296
いやあ…本当にパルマの引きは強敵でしたね!
絶妙な所で勝って絶妙な所で負ける…ドキドキ感を最後の最後までよく演出してくれたものです。
省18
[313]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/08/28(日) 12:08:14 ID:???
>>300
実はパルマはフィオよりも1つ高いレベル設定でした。
表面上の総合力も水を空けられていたのですが…
皆さんが粘り強く諦めずついてきて下さったお陰ですね、スレ主は果報者です。
>>301
ブンナークの代わりに私が泣きましょうw
>>303
本編のハンブルガー戦はスレ主もリアルタイム参加でしたが…
あの時の興奮にはまだまだ追い付けてませんよ、精進精進。
>>304
全力のジャンピング土下座をくらえ!
>>305-309
省12
[314]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/08/28(日) 12:10:12 ID:???
◎ブンナーク ブンナークキャリバー( ダイヤ6 )76+( 3 + 5 )+(ガッカリペナ、レジスタ、マイナスクロス+1)=85
トリノ 高クリア( スペード10 )69+( 6 + 5 )+(人数補正+1)=81
ファビオ 高クリア( スペード4 )68+( 4 + 4 )+(城壁伝説、人数補正+4)=80
◎クスタ 芸術的クリア( ハートQ )74+( 4 + 4 )+(人数補正+1)=83
【シュート】−【クリア】=5〜1 → シュートは放たれたが有効ブロック分だけ威力減少
省36
[315]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/08/28(日) 12:12:25 ID:???
ガシッ!
ファビオ「これ以上させっか!」
トリノ「何もさせねえって言ってんだ!」
ブンナーク「なにッ!」
身体をぶつけてポジショニングを争いに行くパルマのDF。
もはや彼らはファウルを怖れていなかった。
それくらいでないと、この男には対抗できないと思っていたからである。
そして彼等の集中力はプレッシャーの中とは思えぬほど研ぎ澄まされていた。
クスタ「止めさせて貰うぞ、ブンナーク!」 バッ
省28
[316]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/08/28(日) 12:14:24 ID:???
ブンナーク「うあぁぁぁぁぁっ!!」 バッ
クスタ「凄まじいパワーですが…もう遅い!」
ブンナーク「それを決めるのはテメエじゃねえっ!!」 グッ
クスタ「グッ…!(…ポジショニングの有利が!?)」
シューマッハが託した最後の砦、クスタの守備は緻密にして剛毅…まさに芸術的だった。
フィジカルのパワーもブンナークに全く劣ってはいなかったのだ。
そしてクスタが信頼するDFの二人が彼をサポートしている…止められぬ理由はなかった筈だった。
省32
[317]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/08/28(日) 12:16:00 ID:???
シューマッハ(オレも共に競る体力を残していれば…結果は違ったか…)
彼が天才的だったのは飛び出しの判断力とタイミング、
それと1対1で絶対に敵より先に動かず、その動きを見切る度胸のみだった。
セービングの才能は並より優れていた程度…現在の強さは彼の血の滲む努力で得た副次的なものだった。
そのセービングは彼の精神力と体力を多大に消耗させるもろ刃の剣。
この試合、彼はほとんど全てのシュートを止めてきたが…飛び出せる場面は少なかった。
省21
[318]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/08/28(日) 12:18:17 ID:???
ドガアァァッ!!!!
シューマッハ(すげえよ………尊敬するぜ!)
ブンナークキャリバーは、シューマッハの抵抗を許さなかった。
込められたブンナークのパワーは、シューマッハの巨体ごとボールをゴールネットへ押しこんだのだ。
これがパルマサポーターを地獄に落とす、フィオレンティーナの再逆転シーンの全てである。
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
フィオレンティーナ 3−2 パルマ
省26
[319]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/08/28(日) 12:20:53 ID:???
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
実況「決まったあぁぁぁぁぁっ!!! 後半終了間際あぁぁぁぁぁ!!!!!
何と言う事でしょう、先程の同点ゴールから僅か4分の電撃戦!
クオーレくんのファンタジーが再び爆発し、勝ったと思ったパルマ!
しかし! しかしこうして追加点を奪ったのはフィオレンティーナ!
何と言う皮肉、何と言う劇的な展開! 決めたのはシンプラサート・ブンナーク!」
省25
[320]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/08/28(日) 12:24:38 ID:???
シニョーリ「まだだっ! まだロスタイムがある!!」
観客もライバル達も、ほとんどの者が試合の趨勢を見切っていた。
しかしフィールドの選手達は諦めなかった。
かつてはこういう展開を誰よりも嫌い、投げ出してしまっていたシニョーリが…
ボールをその手でセンターサークルに運び、『まだ試合は終わって無い』と他の選手を引っ張った。
クオーレもクスタも…タルデリ、コンティ、トリノ、ファビオ…全員とも心が折れる事はなかった。
省27
[321]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/08/28(日) 12:31:36 ID:???
ピッッピッッピィィィィィィィィィッッ!!!
試合の終わりを…
コッパ・イタリア・プリマヴェーラの終わりを告げる笛が鳴り響いた。
あれから後、スコアが動く事はなかった。
実況「遂に……遂に長い笛が吹かれました!! 試合終了です、フィオレンティーナ優勝!!!!!!
コッパ・イタリア・プリマヴェーラの覇者はフィレンツェ雄!!!
並みいる強豪を蹴散らし、古豪フィオレンティーナが優勝だあっ!!!!!!!」
省13
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24