※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【スレタイ募集】ツバダンUI【し忘れました】
[354]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg
:2011/09/28(水) 23:42:02 ID:???
>>350
はロクな技が出なかったので全てボツにしま〜す。
>>351
そもそもはこちらのミスなのでお気になさらず〜。また参加してくださいまし。
>>352
私も思いました!稲中とか奇面組を思い出しました。
>>353
べ、別にアナカンさんだなんて言ってないですからね!(目を逸らしながら)
ちなみになんでも雑談スレ4の
>>486
とは私のことです。
[355]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg
:2011/09/28(水) 23:43:18 ID:???
>A 「フォロー必須なハーフのマンツーなら、ゾーンの方が守りやすいのでは?」
翼「フォロー必須なハーフのマンツーなら、ゾーンの方が守りやすいのでは?」
牧「む?」
翼「大阪府予選の得点王の板倉さんを清田だけで抑えるのは確かに大変だと思います。それから、
イグナシオ。彼はセンターだけど、プレーの幅がとても広い。ウチとしては大黒柱の田辺さんには
ゴール下でどっしりと構えてもらいたい。でも、イグナシオとのマッチアップだとゴール下から
省29
[356]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg
:2011/09/28(水) 23:54:02 ID:???
インターハイ6日目。試合前のロッカールーム。
牧「ということで、今日のスタメンはいつもどおりドルジ、神、清田、翼、田辺だ」
一同「「「はい!!!」」」
馬場(出番はきっとある。気持ちを切らずに待ち続けるぞ)
牧「オフェンスはハーフコートバスケでじっくり攻める。守備はゾーンで。ドルジは積極的に
ボールを奪いにいってもいい。騎場が相手なら勝算は高い」
ドルジ「うっす!」
牧「ただし、ファールに気をつけるように」
ドルジ「……うっす」
省17
[357]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg
:2011/09/28(水) 23:58:18 ID:???
一方、豊玉のロッカールーム。
坂崎「監督、準備が出来ました」
マネージャーの坂崎(男)が作戦用の小さいホワイトボード等を準備し、徳光監督に声をかける。
徳光「おお、ごくろうさん。そんなら、今日のスタメンやけどな……」
先着1名で
★マジシャンの采配→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
省11
[358]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 23:58:56 ID:???
★マジシャンの采配→
スペード2
★
[359]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 23:59:04 ID:???
★マジシャンの采配→
スペードK
★
[360]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg
:2011/09/29(木) 00:11:16 ID:???
>★マジシャンの采配→ スペード2 ★
>ハート・スペード・クラブ→いつもどおりや。
徳光「まあ、いつもどおりでええやろ。守備はいつもどおりマンツーマンでええ。オフェンスも
いつもどおり板倉を中心に攻めるんや」
一同「「「はい!!!」」」
徳光(まあ、これで十分やと思うが、万が一にでもピンチになったらイグナシオを動かすか)
イグナシオ(馬場の奴、スタメンで出てくるんかいな?)
徳光「ほな、いくで」
一同「「「おう!!!」」」
省15
[361]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg
:2011/09/29(木) 00:14:05 ID:???
両チームの選手がコートに出てくる。
イグナシオ「なんや、馬場はベンチスタートかいな」
お目当ての馬場がベンチスタートなことに落胆の色を浮かべるイグナシオに翼が声をかける。
翼「引っ張り出したかったら田辺さんに勝つんだね。ま、勝てるならね」
イグナシオ「そんなこと言われたら、手加減できへんで」
翼「こっちも手加減なんて望んでないさ。全力で戦って、そして、勝つ」
省8
[362]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg
:2011/09/29(木) 00:15:31 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★田辺のジャンプボール→ ! card+(ジャンプボール)58★
(守備側)
★イグナシオのジャンプボール→ ! card+(ジャンプボール)55★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧1→攻撃側がボールをキープ!
=0→せりあいに!
省9
[363]森崎名無しさん:2011/09/29(木) 00:15:48 ID:???
★田辺のジャンプボール→
ダイヤ4
+(ジャンプボール)58★
[364]森崎名無しさん:2011/09/29(木) 00:16:37 ID:???
★イグナシオのジャンプボール→
スペード2
+(ジャンプボール)55★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24