※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜


[349]森崎名無しさん:2011/09/08(木) 22:57:37 ID:???
このギスギス感はある意味門閥貴族らしいと思う。

[350]森崎名無しさん:2011/09/08(木) 23:00:02 ID:???
「らしい」からまずいんだよー。これでまたダメ貴族化進んだぜー。
ああああああ、シェリルの時もしくじったし、ホント凹むわ……。
しばらく、こういう深刻な選択肢からは身を引こうか……。

[351]森崎名無しさん:2011/09/08(木) 23:02:29 ID:q5GHsp3M
クラブ絡み、しかも連続で失態を犯して負った傷のフォローは前世からハイリスクだからねえ。
基本的には「損切り」を念頭に置かないといけない。

[352]森崎名無しさん:2011/09/08(木) 23:02:32 ID:???
同じ空気が読めないでも原作のラインハルトと違って実力で
ねじ伏せるような覇気とカリスマがないからなシュナイダー…

[353]森崎名無しさん:2011/09/08(木) 23:03:55 ID:???
向こうは若くて実績が無い頃は赤毛がいたしね。

[354]森崎名無しさん:2011/09/08(木) 23:08:22 ID:???
シュナイダーがキルヒアイスのいないラインハルトは納得。
カルツではキルヒアイス役は厳しいからシェスターは惜しかった。

[355]森崎名無しさん:2011/09/08(木) 23:08:33 ID:???
選択肢関連はしばらくの間話し合ってから投票ぐらいしないとまともな方向に進まないかもなー
決勝の奇跡の勝利での評価アップすらこうもすぐぶち壊しになるんじゃ気分で参加するとやばすぎる

[356]森崎名無しさん:2011/09/08(木) 23:10:46 ID:???
この選択肢ってそんなに難しい?あえて空気を無視って書いてあるんだよ。

[357]森崎名無しさん:2011/09/08(木) 23:11:36 ID:???
>>356
それでも二人選んだわけだからな

[358]森崎名無しさん:2011/09/08(木) 23:12:07 ID:???
どーもまだシュナイダーという人間を俺らが理解しきれてないよな
帝国貴族というバックボーンについても


0ch BBS 2007-01-24