※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜
[66]銀河シュナイダー伝説:2011/09/06(火) 01:03:37 ID:Q77JaTD6
シュナイダー「GKはファーフナーしかいないから残りはDFの3人だけ。スイーパーを入れるか
入れないかの判断しかないな。」
1.
−B−A−C− B A C
−−−−−−−
2.
−B−−−C− B C
−−−A−−− A
3.
−−B−C−− B C
−−−A−−− A
A.アルテミュラー
B.ベルンハルト(強力な競り合い技とロングシュートもち)
C.クルス (Kを出せば完全勝利、零れ球拾いの名人)
省13
[67]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 01:06:15 ID:vL1FNAzQ
3.
−−B−C−− Bベルンハルト Cグロフ
−−−A−−− Aアルテミュラー
3人でも元帥なら…
[68]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 01:23:22 ID:Kxys4hRY
3.
−−B−C−− Bベルンハルト Cグロフ
−−−A−−− Aアルテミュラー
[69]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 18:54:49 ID:???
レヴィンのマークはどうする?
敵としてはGKを壊すか最低でも怪我をさせた後、ミドルシュートを連発することで試合を決めたいだろうけど。
[70]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 19:00:49 ID:???
このスレって各選手がかなり自在かつクレバーに動いてくれるから、
レヴィンがシュート撃てる状況になる前にダブルボランチが止めてくれると思うのよ。
例の刑事みたいな競り合い特化キャラとかならマーク設定はするべきだろうけど。
[71]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 19:19:48 ID:???
そういえば、スレ主に質問。以前、メッツァがルンゲの『追跡者』
(非接触プレイを強制接触に)はそんなにレアなスキルではないといってましたが、
競り合いの高いゲルンハルトは持っているんでしょうか。
[72]銀河シュナイダー伝説:2011/09/06(火) 21:08:36 ID:Q77JaTD6
>>69
帝国側に配した人物のなかで特に荒っぽい人物達をひとまとめにしたチームなので
本気になるとえげつない事してきますよ。
もともと以前ヨハンがチームの作戦を盗聴したようにスポーツマンシップという言葉は
軍人には希薄な概念ですし。
(反則の条項に載っていないものであれば反則ではないという考え方です)
>>70
はい。他のスレの人物達よりもかなり行動範囲は広めに取ってます。
省46
[73]銀河シュナイダー伝説:2011/09/06(火) 21:09:48 ID:Q77JaTD6
3.
−−B−C−− Bベルンハルト Cグロフ
−−−A−−− Aアルテミュラー
シュナイダー「これでいこう。サイドアタックをスライディングで止めるには向かないが、
ブロックしてしまえば問題ない」
アルテミュラー「つまりはハンブルクのときと同じだな」
ベルンハルト「そういうことなら力を貸そう」
グロフ「了解しました。」
この判断にも特に反対意見は無くあっさりと決まる。
−−H−−−− Hマーガス
−−−−J−− Jシュナイダー
省11
[74]銀河シュナイダー伝説:2011/09/06(火) 21:10:48 ID:Q77JaTD6
シュナイダー「全体を見るとサイドアタックに弱いような気もするが…相手の出方がわからないしな」
この陣形でいいですか?
A.これでOK!
B.何か変更したい。(変更したい内容をお書きください)
C.その他
ID表示で2票入ったものを選択します。
[75]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 21:12:36 ID:r8ldxZ0+
A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24