※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜
[706]森崎名無しさん:2011/09/15(木) 13:10:27 ID:???
そこはこれまでの選択肢、「シュナイダーという人物が選んだ過去」に対して
プレイヤー側が意識的に一枚岩にならないといけない部分だねえ…。
子爵位を得たこともそうだけど、そのことを無視して「プレイヤー個々の好きなこと」を優先してしまえば、
それこそどっちを向いても蚊帳の外な暗い未来しか待たないのがこの世界だからね。
[707]森崎名無しさん:2011/09/15(木) 13:32:28 ID:???
特に門閥貴族化は嫌がってる(というか「困ってる」か)参加者もいるからねえ。
それはそれとして、その辺の「意識統一するべきこと」をwikiに書いといた。
あのwiki、俺以外に誰も書き込んでないみたいだから、そもそも見ているやついるのかって感じではあるけどw
[708]森崎名無しさん:2011/09/15(木) 13:47:12 ID:???
まだ腐ってないだけでこの主人公門閥貴族でしょ。
[709]森崎名無しさん:2011/09/15(木) 13:49:52 ID:???
元は【下級貴族】で、途中で投票によって【門閥貴族】になったのよ。
このあと【ダメ門閥貴族】になるかどうかは参加者次第。
[710]森崎名無しさん:2011/09/15(木) 13:56:12 ID:???
マリーと話しをして宮廷内でどの貴族と貴族が対立関係なのか知らないとマリーを守る手段もわからないよね。
[711]森崎名無しさん:2011/09/15(木) 14:01:17 ID:???
あと、アンネローゼとの関係も知っておきたいところ。
まあ、今回は「貴族の世界とも関わらないと!」という危機感が前提の選択だし、
次のときにちゃんとマリーと接触すればいいんじゃないかな。
[712]銀河シュナイダー伝説:2011/09/16(金) 18:13:56 ID:348Pa7eI
>>704
フレーゲルなら、シュナイダー視点では『偉そうな』ではなく『偉そうにしている』人物
になると思います。…って、あんまり変わってませんねw
>>705
こればっかりはもうシスコンルートに入ったので仕方が無い。と思っていただくほかありません。
一時はマリーは自分が栄達するための駒、という考え方もしだしたのていたのですが、
アルテミュラーへの回答からカルツへの『本気の答え』によって確定しました。
省18
[713]銀河シュナイダー伝説:2011/09/16(金) 18:15:15 ID:348Pa7eI
>>707
あくまで中の人のイメージですが、その時に限定すれば最善の選択、というのを選んでいった結果だと思います。
良くも悪くも最も都合の良い選択を選んだ結果、いつの間にか自分の首が回らなくなってきたという感じでしょうか。
人間社会というものは面倒くさいものです。
>>708
腐ってはいません。しかし腐る事が絶対に駄目なのかと聞かれると答えは一つではないような気もします。
>>709
省21
[714]銀河シュナイダー伝説:2011/09/16(金) 18:16:15 ID:348Pa7eI
D.つまらなそうに壁の花を演じている女性に話しかけてみる。
人ごみの中を掻き分けるように歩むシュナイダー。中にはかなり高位の人物もまぎれていたような
気もするがそれをあえて無視していると、一瞬途切れた人ごみの先につまらなそうな顔でクリスタル製の
グラスに入った琥珀色のカクテルを揺らして遊んでいる女性を見つける。
恒例の容姿決め→! dice+! dice+! dice
! diceのスペースを抜きコピペってください。
省3
[715]森崎名無しさん:2011/09/16(金) 18:16:37 ID:???
恒例の容姿決め→
3
+
2
+
5
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24