※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜


[718]銀河シュナイダー伝説:2011/09/16(金) 19:16:28 ID:348Pa7eI
???「はい?」

たった今まで周りには自分とグラスの中の飲料水しか無かったかのように過ごしていた少女は
あまり気のない返事を返してくる。

シュナイダー「私の名前はカールハインツ・フォン・シュナイダー。よろしければ貴女のお名前を
お聞かせくださるとありがたいのですが」

基本的に女性に対する接し方がよくわかっていないシュナイダーは単刀直入に自己紹介をすると、

???「ああ、これは失礼しました。私の名前はフィリア。フィリア・フォン・ヒルレンブラント。 省16

[719]銀河シュナイダー伝説:2011/09/16(金) 19:17:39 ID:348Pa7eI
フィリア「どうしましたか?シュナイダー様」

不思議そうに…いや、不思議そうにしている演技をしながらそう尋ねてくるフィリア。

シュナイダー(………)

どうしますか?
A.計算高い女は嫌いだ。適当に話してさっさと帰る。
B.もう少し話してみる価値はあるか。
C.その他。※何か聞いてみたいこと、特に話す内容がある場合はこちらからどうぞ

先にID表示で2票入ったものを選択します。

[720]森崎名無しさん:2011/09/16(金) 19:20:55 ID:TwgQmHQ6
B
交友範囲が広がることを祈る…

[721]森崎名無しさん:2011/09/16(金) 19:24:43 ID:Wa8fCSQs


[722]森崎名無しさん:2011/09/16(金) 19:25:34 ID:CEVoXumM


[723]銀河シュナイダー伝説:2011/09/16(金) 20:08:22 ID:348Pa7eI
>>720
完全に男系社会であるゴールデンバウム朝で女性に話しかけてもその父親にしか行き着きませんよ。
(中にはヴェスパトーレ男爵夫人のような例外もいますが)
人脈に勝負を賭けるならそういう遠回りをするよりも偉そうな人に話しかけるのが最も手っ取り早いです。
…こちらの権力が低ければ相手にされないのでものの順序を考えるのが重要ですが。


B.もう少し話してみる価値はあるか。

シュナイダー「そういえば兄とはどういうご関係で?」
省17

[724]銀河シュナイダー伝説:2011/09/16(金) 20:10:56 ID:348Pa7eI
ヒルレンブラント侯といえば皇帝との縁戚こそ無いものの、その広大で肥沃な土地を持つ惑星を
数代前の皇帝から下賜されており、その財産たるや、2年前にまだテラフォーミングが完遂
されていない状態で引き渡されたシューマッハ家のそれとは比較にならない。

つまりありていに言えば大変な資産家であった。

フィリア「どうかなされましたか?」

一瞬固まったシュナイダーに不思議そうに尋ねてくるフィリア。
省17

[725]銀河シュナイダー伝説:2011/09/16(金) 20:11:57 ID:348Pa7eI
シュナイダー「では今日はお父上は?」

フィリア「残念ながらどうしても手の離せない事務が残っていまして。皇帝陛下が御行幸なされるのに
欠席するのは不敬なので私が代理でしたのよ」

シュナイダー「代理?お母上やご兄弟は?」

男性社会であるゴールデンバウム王朝において代理のものというと基本的に息子であることが基本である。
しかし、代理が娘であるということは…

フィリア「ええ、ご想像のとおり私以外には妹のアガペアがいるだけです。」
省11

[726]森崎名無しさん:2011/09/16(金) 20:13:33 ID:Wa8fCSQs


[727]森崎名無しさん:2011/09/16(金) 20:13:57 ID:uNXMSi8E


[728]銀河シュナイダー伝説:2011/09/16(金) 20:41:21 ID:348Pa7eI
B.美しいバラには棘がある。少し距離を置く。

彼女は今のシュナイダーにとって甘い芳香を漂わせる大輪の華であった。

しかし、しかし。だからこそ注意深くなるのはシュナイダーが単なるボンボンではない証明でもある。

シュナイダー「そうでしたか。では、妹さんの分までお楽しみください」

一歩引いた口調でそう返事をすると、それ以降は毒にも薬にもならない会話で時間を過ごすのだった。

〜〜〜

フィリア・フォン・ヒルレンブラントと『知己』になりました。
省8


0ch BBS 2007-01-24