※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜


[778]銀河シュナイダー伝説:2011/09/17(土) 01:49:17 ID:6i25hy8w
シュナイダー「何らかのクスリが投与されるたびに時間を感じる神経の剥離が?」

このタブレットを含むたび一層酷くなっていく精神と肉体の剥離を回答とするシュナイダー。

女主人「正解、後は自分で考えな。そこまでお人よしじゃないんでね」

シュナイダー「…まさか、一般的な解熱剤や痛み止めなどの普通の薬は?」

女主人「違法になるには理由がある。その理由を考えれば自分でもわかるんじゃないかい?」

そういい残すと、あっさりと消え去るのだった。

☆☆☆
省8

[779]銀河シュナイダー伝説:2011/09/17(土) 01:50:26 ID:6i25hy8w
帝国暦479年7月 履修ターン

シュナイダー(怪我の治療が出来なくなる!?馬鹿な!…だが、タブレットを含むたび精神の剥離が
進行していく理由が、そのタブレットの連続服用による脳内神経の変化だとすればつじつまは合う)

もし本当に情報屋の女主人の言葉どおりだとすればシュナイダーは怪我や病気をすることが出来ないという
ことであり、それは軍人としては致命的なことに思えてくる。
省51

[780]森崎名無しさん:2011/09/17(土) 01:53:22 ID:ylpu5iL6

…捨てよか。

[781]森崎名無しさん:2011/09/17(土) 01:57:52 ID:???
試合中の怪我って言うと、先の決勝戦がまさにそうでしたね。
あの時も「差し迫った試合はない」状態ではありましたが。

[782]森崎名無しさん:2011/09/17(土) 02:16:24 ID:p9mWc7s6


[783]銀河シュナイダー伝説:2011/09/17(土) 02:27:09 ID:6i25hy8w
>>781
そうですね。
対アルテミュラー戦ではテーピングをした、としか表現しておらず、
あの決勝戦ではあえてシュナイダーの怪我についてはかなりぼかやした筈です。
痛み止めを注射したとか、テーピングでガチガチにしたとか治療に基づくことは
あえて無視して進行した…と思います。

…もしかして興奮のあまり何か書いちゃったかもしれませんが。


K.政治能力

シュナイダー(まずはなんにしろやれることをやるか…)
省14

[784]森崎名無しさん:2011/09/17(土) 02:29:06 ID:???
シュナイダーの政治学入門2→ 34 +2
なーるほどね。しかしまあ今となっては、だな

[785]森崎名無しさん:2011/09/17(土) 02:52:16 ID:???
とりあえず買い物、どうする?
授業効果に+する類のものは今となっては役立たないし、
単純に能力+する類のものも今更役に立つレベルのものが出てくるかなあ・・。

[786]森崎名無しさん:2011/09/17(土) 04:56:41 ID:???
ラインハルトなら強化タブレット中毒lv.10ぐらい持ってそうだな

[787]森崎名無しさん:2011/09/17(土) 07:26:45 ID:???
士官学校首席のアンドリュー・フォークは如何にもヤク中っぽいよね…

[788]森崎名無しさん:2011/09/17(土) 10:32:15 ID:???
金髪はやばくなる前に赤毛が止めるでしょ。
あるいはタブレットが皇帝病の原因かもしれんけどなw


0ch BBS 2007-01-24