※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜


[785]森崎名無しさん:2011/09/17(土) 02:52:16 ID:???
とりあえず買い物、どうする?
授業効果に+する類のものは今となっては役立たないし、
単純に能力+する類のものも今更役に立つレベルのものが出てくるかなあ・・。

[786]森崎名無しさん:2011/09/17(土) 04:56:41 ID:???
ラインハルトなら強化タブレット中毒lv.10ぐらい持ってそうだな

[787]森崎名無しさん:2011/09/17(土) 07:26:45 ID:???
士官学校首席のアンドリュー・フォークは如何にもヤク中っぽいよね…

[788]森崎名無しさん:2011/09/17(土) 10:32:15 ID:???
金髪はやばくなる前に赤毛が止めるでしょ。
あるいはタブレットが皇帝病の原因かもしれんけどなw

[789]森崎名無しさん:2011/09/17(土) 10:53:37 ID:???
シュナイダー以外にも中毒者って結構いるかも知れないね。

[790]銀河シュナイダー伝説:2011/09/17(土) 19:34:28 ID:6i25hy8w
>>785
元々お金の使い道はプレゼントとサッカー用品用位しかなかったんですよね。
(ドーピングアイテムのほとんどは貴族ルートに入ったのでどうしても必要になった能力
への補償アイテムですし)

>>786
ネタにマジレスするのもあれですが、原作未読の方のために一応フォローしておくと、
金銭面では一般人にも劣るラインハルトが100帝国マルクもするアイテムを買えるはずはないですよね。 省67

[791]銀河シュナイダー伝説:2011/09/17(土) 19:35:28 ID:6i25hy8w
シュナイダーの政治学入門2→3+4+2=9

グルッグ「というように、政治とは駆け引きです。良い統治者が良い政治家というわけではなく、
良いバランス感覚を持った人物が良い政治家になるのです」

彼の解説はいつも遠まわしである。

シュナイダー(つまり政治は、相手の掲げる甘い汁の一歩先を押さえる技術を持ったものが
全てを得るということか…)

しかしそれでも得られるものはたぶんにあり、飴と鞭という武器の使い方を覚えていくシュナイダーだった。

☆☆☆
省2

[792]銀河シュナイダー伝説:2011/09/17(土) 19:36:29 ID:6i25hy8w
帝国暦479年7月 自由行動ターン

最上級生になってはや3ヶ月が過ぎた。皆はこれからの将来のために今まで以上に躍起になったり、
逆に残り僅かな学生時代を満喫しようと必要以上にレクリエーションに力をかけていたりと
人それぞれだった。

シュナイダー(能力という面からは自分でも驚くほどに成長している。後は自分に何が
必要なのだろうか?)

そんな事を思いながら、

どうしますか?
A.自主練をする。 省18

[793]森崎名無しさん:2011/09/17(土) 19:38:08 ID:p9mWc7s6

一度くらいは。

[794]森崎名無しさん:2011/09/17(土) 19:38:47 ID:GqDjZVA2
G タブレットを捨てる

[795]森崎名無しさん:2011/09/17(土) 19:52:37 ID:ylpu5iL6
G タブレットを捨てる


0ch BBS 2007-01-24