※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜


[846]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 00:30:38 ID:coaAw5dA
K

[847]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 00:31:20 ID:xg6wVAVw
K
これで打ち止めにして、残りは守備と運営に回したいね。
身体は独り立ち後でいいよ、1くらいあがるだろ。

[848]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 00:38:25 ID:???
確かに守備と運営はひくいからな。でもどれか1つは100をめざいてみたいところだが。
どれがいいかな?

[849]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 00:40:31 ID:???
裏工作も後々のことを考えてある程度あげておきたい。
85以上あればとりあえず良しとして弱点の補強かな

[850]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 00:42:44 ID:???
というか、艦長職だから裏工作は別にいいや、と考えている人がいるとするなら
その考えはとても危険だと言っておきたい。

[851]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 00:45:37 ID:???
>>848
100に到達してもボーナスは内申点だけというアナウンスがあるので、
時間に全く余裕が無い現状では実益のない浪漫に回せる手番はないかな、と。

[852]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 00:53:49 ID:???
内申点だけか。それならあまり必要ないか。

[853]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 01:04:33 ID:???
もう一個、運動系100で発生する「リューネブルクイベント」というのも示唆されてたけど、
これは卒業後の進路が増えるものだったらしいから、今となっては意味がない。

[854]銀河シュナイダー伝説:2011/09/19(月) 01:05:04 ID:LSnfQYfk
>>847
そうですね。1くらいなら上がると思います。

>>848
そうですね。今の能力でも守備力は特に不安は残ります。

>>849
高ければ高いに越した事は無いですけどね。

>>850
はい。毒蛇の中に裸一貫で飛び込むくらい危険です。

>>851
進路希望の前に身体、格闘、射撃のいずれかが100になれば
リューネブルクを長とした、『特務陸戦部隊』に入るルートもあったのですが。
省25

[855]銀河シュナイダー伝説:2011/09/19(月) 01:06:06 ID:LSnfQYfk
K.政治能力

シュナイダー(……これで4ヶ月連続か。)

これで6年という期間の中で実に1/3を政治能力にかけている事になる。

軍人としては正直褒められた行動ではないのだが、同時に門閥貴族であるシュナイダーにとって
自身が成り上がるためには、そしてマリーを守るためには必要不可欠であり、これも
将来に必要なことの前払いだと納得させる。

シュナイダーの政治学入門4→! dice+! dice+2

! dice+! diceのスペースを抜いてコピペってください。
省5

[856]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 01:06:32 ID:???
シュナイダーの政治学入門4→ 21 +2


0ch BBS 2007-01-24