※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜
[855]銀河シュナイダー伝説:2011/09/19(月) 01:06:06 ID:LSnfQYfk
K.政治能力
シュナイダー(……これで4ヶ月連続か。)
これで6年という期間の中で実に1/3を政治能力にかけている事になる。
軍人としては正直褒められた行動ではないのだが、同時に門閥貴族であるシュナイダーにとって
自身が成り上がるためには、そしてマリーを守るためには必要不可欠であり、これも
将来に必要なことの前払いだと納得させる。
シュナイダーの政治学入門4→! dice+! dice+2
! dice+! diceのスペースを抜いてコピペってください。
省5
[856]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 01:06:32 ID:???
シュナイダーの政治学入門4→
2
+
1
+2
[857]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 01:07:31 ID:???
89、かあ…微妙だなあ。俺はもう守備と運営に回るべきだと思う。
[858]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 01:11:15 ID:???
俺もそう思う…特に守備が低くてデスペナ食らったら授業の一、二回分じゃ済まないから。
[859]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 01:19:04 ID:???
まずは守備だな。運営は過剰な期待は厳禁だが、副官がある程度おぎなってくれるけど
こっちはホントどうしようもないから
[860]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 01:23:21 ID:???
守備、85くらいで足りるかなあ。90代後半を目指すべきか?
[861]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 01:27:19 ID:???
あと5回だからね。
期待値7を二連続で出してさえくれれば…。
[862]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 01:32:49 ID:???
守備に二回、運営に三回つぎ込んで、期待値が出続ければ91の81。
安心できる数字だと思うんだが、シュナだしなあw
[863]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 01:42:19 ID:???
んー・・どうせなら最後に一回くらい、【次の授業を一緒に受けよう】コマンドやってみる?
アルテはともかく、カルツはまだ守備に上がる余地が有ると思うんだが。
[864]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 01:44:42 ID:???
いや、それも裏工作を上げる時間を割かなきゃいけなくなるから…。
[865]銀河シュナイダー伝説:2011/09/19(月) 01:45:37 ID:LSnfQYfk
>>857
微妙ですね。身体能力、統率能力、運営能力(ズボラ)、外交・情報収集力、政治能力、裏工作能力は
カード判定を伴わない数値分岐をすることがある項目(身体能力による壁のぼりや引ったくり確保など)
なので、出来るだけ高めをキープしていた方が良いでしょう。
>>858
はい。このゲームは敵を倒す事より、自分が死なない事を重視した方が良いでしょう。
>>859
そうですね。まだペーペーなので過剰な期待は禁物ですが素質はある人物がやってきます。
省20
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24