※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜
[88]銀河シュナイダー伝説:2011/09/06(火) 22:57:12 ID:Q77JaTD6
まずは恒例のコイントス→5
奇数 オーディン選抜ボール
どういうわけだかわからないがシュナイダーはコイントスに強い。実に年末のトーナメントから
ほぼ負けなしであり、特にここ3試合にいたっては全て勝利という喜んでいいのか、こんなところで
運を使ってしまって勿体無い。と損した気分になった方が逆に良いのか、微妙なところではあったが、
とにかく今回もボールを獲得する事に成功する。
シュナイダー(さて、どう攻めようか?)
誰にボールを託しますか?
省11
[89]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 22:58:10 ID:vL1FNAzQ
B
後半からアトレイユにしてもいいし、左をどんどん使おう
[90]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 23:00:01 ID:HwdmBpQQ
B
[91]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 23:00:01 ID:A0h9eulw
C
仕事師の調子を見ておきたいw
[92]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 23:01:49 ID:???
調子が悪いのが普通だからね。
[93]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 23:03:04 ID:???
前の試合では前半・後半ともに「終了直前の2連勝」しかしてないしなw
[94]銀河シュナイダー伝説:2011/09/06(火) 23:12:32 ID:Q77JaTD6
>>89
そうですね。アトレイユとカペロマンは能力がかなり被ってますから
>>91-93
もはやネタキャラとして確立されていそうで憐れカルツ…
B.左サイドのカペロマンにドリブル突破を任せる。
シュナイダー(折角だからカペロマンが味方になった時、本当に使える奴なのか確認しておこう)
そう判断したシュナイダーは、
パン!!
実況「まずはオーディン選抜、左サイドから試合を展開させていく模様!」
[95]銀河シュナイダー伝説:2011/09/06(火) 23:13:35 ID:Q77JaTD6
ポブルセン「へ!!まずは前線における守備の重要性ってのを見せてやるぜ!!」
カペロマン「うっさい!田舎者!!」
カペロマン ドリブル40+(サイドアタック+2)+! card
プブルセン タックル37+! card
お1人様1行ずつ! cardのスペースを抜きコピペってください。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!!
=1 こぼれ球をマーガス有利でレヴィンと競り合い
=0 こぼれ球は更にバウンド!ランダム!
省4
[96]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 23:13:53 ID:???
カペロマン ドリブル40+(サイドアタック+2)+
スペードK
[97]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 23:15:39 ID:???
プブルセン タックル37+
クラブA
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24