※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ナイトメア】キャプテン岩見22【オブ・ナナリー】
[637]キャプテン岩見:2011/09/28(水) 01:09:10 ID:WeMoNi+2
とりあえず各自の部屋を用意してそこで休んでもらうことにした。
黒の騎士団には協力者ということで伝達してある。
彼女の第一特務隊は別働隊みたいなものなので、自由行動が許されているのだ。
ヤン「とりあえず、私は歴史を知りたい。元々歴史研究家になりたかったからね。」
もし退役していたのなら歴史研究家になっていただろう。だがその前に没してしまったので
生涯軍人として過ごしたのだが
ビュコック「我々も情報を得てから結論を出したいと思う。
省7
[638]キャプテン岩見:2011/09/28(水) 01:14:37 ID:WeMoNi+2
メルカッツ「何か用かな?」
メルカッツはまどかの視線に気づいた。尊敬の眼差しで彼女は見つめていたからである。
元々彼女はファンだったので仕方ないだろう。
まどか「いえ……いろいろとお話をしてみたいなと思って」
メルカッツ「お嬢ちゃんのような歳の子とはあまり話した経験がないのだが、それでよければ
一緒にどうかね?」
まどか「はい!!」
まどかはメルカッツに割り当てられた部屋に一緒に入っていった。
省15
[639]キャプテン岩見:2011/09/28(水) 01:18:36 ID:WeMoNi+2
これからどうしますか?
A岩見に戻ってシェーンコップに対決を申し込む
Bマシュンゴって人がとても強そうだ。戦いを挑んでみる
Cビュコックと話をしてみる
Dシェーンコップに玉城をしごいてもらおう
Eヤンと一緒に歴史勉強をしよう
F好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
[640]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 01:20:15 ID:XGxZ13xw
E
[641]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 01:26:27 ID:yTU2O8mw
E
[642]キャプテン岩見:2011/09/28(水) 01:41:14 ID:WeMoNi+2
Eヤンと一緒に歴史勉強をしよう
早奈(私もここの歴史は良く分からないんだよね)
日本がブリタニアに侵略されたのはわかるのだが
どんな歴史を辿っているかは知らないのである。
せっかくの機会なので、ヤンと一緒に歴史を学ぶことにしたのだ。
先着1名様で
歴史勉強→! card
カードのマークが
ダイヤ→歴史についてよくわかった
ハート→とりあえず日本のことは良くわかった
スペード→まあまあ良く分かった
クラブ→よくわからないうちにゼロが戻ってきてしまう
省1
[643]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 01:42:25 ID:???
歴史勉強→
クラブ9
[644]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 01:45:12 ID:???
脱線したなw
[645]キャプテン岩見:2011/09/28(水) 01:50:48 ID:WeMoNi+2
歴史勉強→ クラブ9
クラブ→よくわからないうちにゼロが戻ってきてしまう
早奈「うーん……よくわからないわ」
歴史書の文字が英語で書かれてるために読むのが難しかった。
これをスラスラと読んでるヤンをある意味尊敬してしまう。
占領されていることで、英語でかかれたものしかなかったのだ。
ヤン「KMFというもので、戦いは変わったと。これは興味深いね。
本来なら数を多く用意できた方が有利であり、そのための兵鈷は重要だ。
省19
[646]キャプテン岩見:2011/09/28(水) 01:56:00 ID:WeMoNi+2
>>644
脱線しましたね
ゼロ「なにやら人が増えているようだが、何かあったのか?」
早奈「とりあえず、優秀な人材らしき人物たちを連れてきたのよ。
異世界から迷い込んだらしいんだけど、相当できる人物でね。
今は、彼らを仲間に加えようとしているの」
早奈は説明をした後、ゼロをシュミレーターに連れて行く。
ナナリーも一緒だ。
途中でコーネリアたちと合流して準備は万端である。
ゼロ「(組織が大きくなった以上、良い人材は必要だ。
省17
[647]キャプテン岩見:2011/09/28(水) 01:59:22 ID:WeMoNi+2
先着1名様で
ゼロの訓練→! card+(コーネリアとモニカの指導+3)
カードの数値が
13〜16→KMFでの戦闘力が+2000される
10〜12→KMFでの戦闘力が+1500される
6〜9→KMFでの戦闘力が+1000される
4〜5→KMFでの戦闘力が+500される
JOKER→スキル「マリアンヌの長子」を取得 KMFでの戦闘力が+3000される
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24