※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ナイトメア】キャプテン岩見22【オブ・ナナリー】
[641]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 01:26:27 ID:yTU2O8mw
E
[642]キャプテン岩見:2011/09/28(水) 01:41:14 ID:WeMoNi+2
Eヤンと一緒に歴史勉強をしよう
早奈(私もここの歴史は良く分からないんだよね)
日本がブリタニアに侵略されたのはわかるのだが
どんな歴史を辿っているかは知らないのである。
せっかくの機会なので、ヤンと一緒に歴史を学ぶことにしたのだ。
先着1名様で
歴史勉強→! card
カードのマークが
ダイヤ→歴史についてよくわかった
ハート→とりあえず日本のことは良くわかった
スペード→まあまあ良く分かった
クラブ→よくわからないうちにゼロが戻ってきてしまう
省1
[643]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 01:42:25 ID:???
歴史勉強→
クラブ9
[644]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 01:45:12 ID:???
脱線したなw
[645]キャプテン岩見:2011/09/28(水) 01:50:48 ID:WeMoNi+2
歴史勉強→ クラブ9
クラブ→よくわからないうちにゼロが戻ってきてしまう
早奈「うーん……よくわからないわ」
歴史書の文字が英語で書かれてるために読むのが難しかった。
これをスラスラと読んでるヤンをある意味尊敬してしまう。
占領されていることで、英語でかかれたものしかなかったのだ。
ヤン「KMFというもので、戦いは変わったと。これは興味深いね。
本来なら数を多く用意できた方が有利であり、そのための兵鈷は重要だ。
省19
[646]キャプテン岩見:2011/09/28(水) 01:56:00 ID:WeMoNi+2
>>644
脱線しましたね
ゼロ「なにやら人が増えているようだが、何かあったのか?」
早奈「とりあえず、優秀な人材らしき人物たちを連れてきたのよ。
異世界から迷い込んだらしいんだけど、相当できる人物でね。
今は、彼らを仲間に加えようとしているの」
早奈は説明をした後、ゼロをシュミレーターに連れて行く。
ナナリーも一緒だ。
途中でコーネリアたちと合流して準備は万端である。
ゼロ「(組織が大きくなった以上、良い人材は必要だ。
省17
[647]キャプテン岩見:2011/09/28(水) 01:59:22 ID:WeMoNi+2
先着1名様で
ゼロの訓練→! card+(コーネリアとモニカの指導+3)
カードの数値が
13〜16→KMFでの戦闘力が+2000される
10〜12→KMFでの戦闘力が+1500される
6〜9→KMFでの戦闘力が+1000される
4〜5→KMFでの戦闘力が+500される
JOKER→スキル「マリアンヌの長子」を取得 KMFでの戦闘力が+3000される
[648]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 02:18:55 ID:???
ゼロの訓練→
ダイヤ5
+(コーネリアとモニカの指導+3)
[649]キャプテン岩見:2011/09/28(水) 02:50:04 ID:WeMoNi+2
ゼロの訓練→ ダイヤ5 +(コーネリアとモニカの指導+3)
6〜9→KMFでの戦闘力が+1000される
ゼロが使うのは彼専用となったガウェインである。
遠距離用のハドロン砲を装備しており、さらに威力調節も可能だ。
後方での指揮が取りやすくなることだろう。
そして近接戦闘の武器も一応装備している
本来は複座型であり、C.Cと一緒に乗ることが基本なのだが、1人用にも改造はできるらしい。
C.Cも専用機が用意されれば護衛が楽になるだろう。
そして戦力にもなるかもしれないからだ。
省6
[650]キャプテン岩見:2011/09/28(水) 02:57:38 ID:WeMoNi+2
ナナリー「お兄様、手加減はしませんよ」
ゼロ「わかっている。さあ来い!!」
ナナリーとゼロの戦いが始まる。
だが、ナナリーの方がやっぱり腕は上らしく、すぐにゼロが押されてしまう。
ゼロ「くッ……これがナナリーの力か……」
ナナリー「これで……終わりです」
ナナリーがガウェインの装甲をメーザーバイブレーションソードで貫き、最初の戦いは終わった。
それから何度も戦い、ようやく生存率が上がり、反撃ができるようになっていた。
省26
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24