※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【何度でも転び】キャプテン松山28【何度でも飛ぶ】


[593]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/11/21(月) 22:59:19 ID:???

松山はここで、トラウム・アドラーズに所属してる選手達の特徴を思い浮かべながら。
チームの鍛えるべき箇所を再度おさらいすることにした。

松山「(狡賢さとバランスの良さを備えた快速選手と、背は足りないがスルー要員で相手の守備を翻弄できるFW陣。
    中盤には俺と、センス抜群の司令塔と、神出鬼没のボランチ。タイプの違うドリブル巧者も両サイドに置ける
    守備は鉄壁のGKと、荒削りだがブロックには強いDF……控えも厚いし、選択肢は豊富と断言できる)」

惜しむらくは、中央で存在感を発揮できるFWがいないこと。
射命丸のドリブルかミドルシュート、ルーミアのスルーに対抗策をとられればそれだけで攻撃力は半減してしまう。
守備にしても、お空の反則という不安要素があり、いくら萃香でも多数のシューターを抱えるチームには苦しい。

松山「(つまるところ、FWの攻撃力を倍増させ、守備の負担を減らす鍵を握るのはやはり中盤だ。
    中盤は充実してる。 多分幻想郷のどのチームと比べてもだ。 その利点をどう生かすかだが)」

チーム練習も回数は少ないだけに、ある程度絞って練習させないと付け焼刃以下だろう。
松山は真剣な表情で瞑目し、練習方針を考えに考えた。



0ch BBS 2007-01-24