※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【何度でも転び】キャプテン松山28【何度でも飛ぶ】


[606]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/11/23(水) 22:53:44 ID:???

C 守備を鍛えるのが最善だ。 全員に守備練習を重視させよう!


松山「(じっくり考えてみて……やはりトラウム・アドラーズに足りてないのは得点力より守備力だ)」

萃香が聞いたらむくれるかもしれないし、松山も決して彼女の能力を軽視しているわけではないが……。
キャプテンとして考えるべきは個人の突出した守備力ではなく、チームの総合的な守備力だ。

松山「最後の砦の萃香さん以外でも、中盤なら俺だってそうそう通すつもりはない。
    だがフィールド上でボールを運ぶ手段は無数にある。
    サイドの選手にも、相手の突破を許さない守備力が必須だし、ロングフィードへの対応も不可欠だ。
    お空にあえて反則を犯させることで退場にして11vs10に追い込む策を考え付くチームがいるかもしれない。
    そんな最悪の事態になってもガタ崩れしないよう、大会までは守備を徹底して鍛えなおすか」

相手にキープされても、高い位置でボールを奪い即チャンスに転じられるようFWにタックル力を。
MFには、主にワンツーを阻止するカット力やタックルを。 DFには勿論全般的な技術向上が必要だ。

松山「萃香さんの上達は……短期じゃ難しいとは思うが、他のメンバーの伸びしろはかなりあると思う。
    対戦するチームの得意な攻撃パターンに柔軟に対応できるよう、守備に力を入れていこう」
シャンハイ「明日は守備練習なんですね? 私もシュートに自信ついてきたし手伝えると思います」
松山「そうだな……(とはいえ、マスターブレード級でもないと萃香さんは練習にはならないかもしれないな。
    霊夢さんやルーミアちゃんらと練習してた頃の少人数ならともかく、人数も増えたとなると……)」

実力の近い者同士、相性の良い者同士で組ませるなど、時間の足りなさを工夫するかなど松山は考えを続ける。
没頭してる内に、時計の針は進み……松山は欠伸をした。

松山「(そろそろ寝るか。 明日に差し支える。
    俺の他にも、きっとこうやって大会で勝つ方法を模索してる誰かがいるんだ……。
    明日の練習で必ず、着実に、成果出さないとな)」

決意と共に真新しいノートを閉じて、松山は眠りに就いた。



0ch BBS 2007-01-24