※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト9
[548]森崎名無しさん:2011/11/17(木) 21:23:58 ID:???
主人公w
あんまり出番ないけど…
[549]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/11/18(金) 03:55:15 ID:p1IuXW5k
A:「俺が審判をやろう。代わりにアリス、入ってくれ!」
-----
アリス「…おはようございました」
アリシア「(初手から、会話が噛み合ってない…)」
キキ「(全く期待できないのは、なんでだろう…)」
蘭「(むしろ不安しか感じないわ)」
ともあれ。リュウが審判に入ったことで。
「審判免許」を持った人間が審判をすることになった。これは、スレ初の出来事である。
(但しボブ・デービッドソン流審判資格:初段)
そして、リュウ・ホセイ。
省24
[550]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/11/18(金) 03:57:09 ID:p1IuXW5k
GKリュウが、アリスとハイタッチする。リュウの右手のオレンジ色の輝きが、僅かに、増した。
リュウ(審判)「両軍…ウェイト、ウェイト…。…ファイッ!!」
タカトシ「え。今、こっちのGKって…もしかしてアリスさん!?」
アリス「私はリュウさんの代わりに入ったわけですので、デッカくその通りです」
アリシア「危険な感覚が…」
リュウ「WB隊、ハリーアップ!! ファイッ!!」
イーディ(実況)「試合再開、WB隊の左サイドを大きくえぐるホルバインくんです。
省42
[551]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/11/18(金) 03:58:36 ID:p1IuXW5k
ホルバイン「ひゃっ…ひゃっはぁ…はぁはぁ…」
ラケル「(クスリが切れかかってる!? 弓の距離じゃないけど、なんとか凌げば!)」
蘭「援護するわっ!」
【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
ホルバイン →ドリブル13+(性能差+2躁状態+1クスリ+1)+! card=
ラケル(素手) →タックル15+(防御式紙+2)+! card=
【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
省11
[552]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/11/18(金) 04:00:08 ID:p1IuXW5k
【補足・補正、発動スキル】(反則などは
>>20
あたりを参照)
<ホルバイン>
・スペードで「ひゃっはーっ!」+3、ハートで「やや巧いドリブル」+1、ダイヤで「ヒートホークで牽制」+3
クラブで「キャスリン援護射撃」-5
<ラケル>(素手)
#ラケルがクラブのAを引いた場合「破邪」が発動。JOKERと同じ扱いをします。
#ラケルがその他のAを引いた場合「素質」が発動。K引きと同じ成長をします(数値は変わらず)。
・ともに防御時は「最悪の結果」を回避できます。
省19
[553]森崎名無しさん:2011/11/18(金) 06:29:55 ID:???
ホルバイン →ドリブル13+(性能差+2躁状態+1クスリ+1)+
クラブQ
=
[554]森崎名無しさん:2011/11/18(金) 06:50:07 ID:???
ラケル(素手) →タックル15+(防御式紙+2)+
クラブQ
=
[555]森崎名無しさん:2011/11/18(金) 07:27:59 ID:???
ああ…これでラケルさんが更に9に傾倒してしまわないだろうか…
[556]森崎名無しさん:2011/11/18(金) 18:51:38 ID:???
これ反則がなかったら、「必殺」なんだねぇ
[557]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/11/19(土) 05:50:22 ID:gvO/zE0Q
ホルバイン →ドリブル13+(性能差+2躁状態+1クスリ+1キャスリン援護射撃-5)+ クラブQ =24
ラケル(素手) →タックル15+(防御式紙+2躊躇い-2見切り+3)+ クラブQ+必殺12 =42
#接触プレイでクラブ一致の場合、基本は「防御側が反則」。
-----
リュウ「ボーク!!!!」
リュウ・ホセイ。自身、公式戦初の判定は。当然のようにボークだった。
っつーか、ボーク言いたいだけじゃなかろうか。
省40
[558]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/11/19(土) 05:54:48 ID:gvO/zE0Q
アリシア「あ」
キキ「…何? 不安にさせるような声出さないでよ」
アリシアの視線の先を追うと。ゴールバーの上で、キャスリンさんがガクガク震えていた。
キキ「…?」
アリシア「(多分、弾切れだ…)」
キャスリンさん35歳は、弾丸が尽きると「不安」な気持ちになってしまうのだ。
#キャスリンの弾丸が尽きました…以降、基本的に「援護」ができなくなります。
・狙撃兵は基本的に、身体能力が高くありません。接近戦では弱いです。
省49
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24